危険物施設の風水害対策について
最終更新日:2022年2月10日
危険物施設で風水害に伴う被害が発生しています!
平成30年7月豪雨や台風第21号・第24号、令和元年房総半島台風及び東日本台風等により、全国の危険物施設において、火災・爆発、危険物の流出、施設の破損等の多数の被害が発生しました。
令和元年8月に佐賀県で発生した油流出事故
(総務省消防庁 危険物施設の風水害対策のあり方に関する検討会資料より)
説明動画を参考に、「風水害対策の実施計画」を作成しましょう!
徳島市消防局では、危険物施設を有する事業所のとるべき対策を解説した説明動画「危険物施設の風水害対策」と各事業所の予防規程に添付する「風水害対策の実施計画」の作成例を作成しました。
各事業所においては、説明動画「危険物施設の風水害対策」と総務省消防庁の作成した「危険物施設の風水害対策ガイドライン」を参考に、「風水害対策の実施計画」を作成していただき、予防規程に追加し、予防規程変更認可申請をお願いします。
説明動画「危険物施設の風水害対策」
説明動画「危険物施設の風水害対策」はこちらからご覧ください。(YouTube徳島市公式チャンネル)(外部サイト)
「危険物施設の風水害対策」について分かりやすく解説しています。
(動画の内容)
(1)風水害に伴う事故の概要
(2)風水害に伴う事故事例
(3)風水害対策ガイドライン
(4)ガイドラインを活用した対策
「風水害対策の実施計画」の作成例
●作成例を参考に、各事業所の実情に応じた対策を検討し、実施計画を完成させてください。
●作成例の赤字の部分を各事業所に応じた内容に変更するとともに、他の部分についてもガイドラインに基づく作成例ですので、実情に応じて変更してください。
●作成した「風水害対策の実施計画」は、予防規程に追加し、予防規程変更認可申請をお願いします。
「風水害対策の実施計画」(作成例)(PDF形式:342KB)
「風水害対策の実施計画」(様式)(MS word:20KB)
総務省消防庁が作成した「危険物施設の風水害対策ガイドライン」
令和元年度から総務省消防庁が「危険物施設の風水害対策のあり方に関する検討会」を開催して検討を重ね、「危険物施設の風水害対策ガイドライン」をとりまとめました。
各事業所におきましては、ガイドラインに基づき、改めて風水害対策について検討してください。
風水害対策の3段階のフェーズ
ガイドラインは、下記の3段階のフェーズごとにとりまとめられています。
(1) 平時からの事前の備え
(2) 風水害の危険性が高まってきた場合の応急対策
(3) 天候回復後の点検・復旧
「危険物施設の風水害対策ガイドライン」・「施設形態別のポイント・チェックリスト」・「初動対応のフローチャート」
「施設形態別のポイント・チェックリスト」、「初動対応のフローチャート」が作成されていますので、各事業所で活用してください。
詳しくは、下のリンクからご確認ください。
「危険物施設の風水害対策ガイドライン」(PDF形式:2,611KB)
施設形態別のポイント(パワーポイント)(PPT:151KB)
施設形態別のチェックリスト(パワーポイント)(PPT:115KB)
徳島市の風水害に関するハザードマップはこちら
風水害に関する情報収集はこちら
洪水、土砂災害等の情報を入手できます。
土砂・浸水・洪水の危険度分布「キキクル」等、幅広い気象情報・防災情報を入手できます。
河川のライブ映像、水位情報等を入手できます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。