広報とくしま テキスト版 2021年6月15日号
最終更新日:2021年6月15日
新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。
詳しくは、各担当課までお問い合わせください。
- 1面 がん検診が7月から始まります
- 2面 待機児童の解消に向けて 昨年度からの取り組み状況をお知らせします
- 2面 徳島市国民健康保険加入者の皆さんへ 特定健康診査が始まります
- 3面 新型コロナワクチン接種情報
- 3面 新型コロナワクチン詐欺にご注意を
- 3面 ピックアップ
- 4面・5面 掲示板 「おしらせ」
- 5面 譲ります・譲ってください
- 5・6面 掲示板「募集」
- 5・6面 掲示板「催し」
- 5・6・7面 掲示板「講座・教室」
- 6・7面 掲示板「健康」
- 7面 掲示板「子育て施設インフォメーション(7月)」
- 7面 7月の無料相談
- 8面 徳島城博物館 夏の企画展「蜂須賀三代 幕末・明治編」を開催
- 8面 ふらっと徳島 歴史と文化財めぐり 第3回 興源寺
- 8面 徳島ヴォルティス応援キャンペーン
- 8面 City Event Topics 5月
1面 がん検診が7月から始まります
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、検診会場や委託医療機関では、感染症対策を講じ、がん検診を実施します。がんの早期発見のため定期的にがん検診を受けましょう。
がんは、より早期に発見し、治療すれば
徳島市が実施する各種がん検診は、7月1日(木曜日)から12月20日(月曜日)までです(一部を除く)。6月2日現在、徳島市に住民登録している対象者に受診はがきを送付しますので、受診時に必ずお持ちください。6月2日以降に転入された人は健康長寿課へお問い合わせください。
徳島市が行う各種がん検診など
胃がん 内視鏡{要予約}
対象年齢:50歳以上偶数年齢 (注記:1)
実施期間:7月1日から3月31日まで
自己負担金:4,100円 (注記:2)
実施機関:県内委託医療機関(下記胃がん検診(内視鏡)委託医療機関一覧参照)
胃がんバリウム(X線 検査) (集団バス健診){要予約}
対象年齢:50歳以上(注記:1)
実施期間:7月1日から12月20日まで
自己負担金:700円(注記:2)
実施機関:集団(バス)検診(注記:3)
胃がんバリウム(X線 検査){要予約}
対象年齢:50歳以上(注記:1)
実施期間:7月1日から3月18日まで
自己負担金:1,500円(注記:2)
実施機関:総合健診センター(プラスがん検診)
肺がん(集団バス健診){要予約}
対象年齢:40歳以上(注記:1)
実施期間:7月1日から12月20日まで
自己負担金:300円(注記:2)
実施機関:集団(バス)検診(注記:3)
肺がん{要予約}
対象年齢:40歳以上(注記:1)
実施期間:7月1日から3月18日まで
自己負担金:500円(注記:2)
実施機関:総合健診センター(プラスがん検診)
乳がん(注記:4)(集団バス健診){要予約}
対象年齢:40歳以上偶数年齢(注記:1)
実施期間:7月1日から3月31日まで
自己負担金:500円(注記:2)
実施機関:集団(バス)検診(注記:3)
乳がん(注記:4){要予約}
対象年齢:40歳以上偶数年齢(注記:1)
実施期間:7月1日から3月31日まで
自己負担金:1,500円(注記:2)
実施機関:県内委託医療機関(下記乳がん検診委託医療機関一覧参照)
子宮頸がん (注記:4)
対象年齢:20歳以上偶数年齢(注記:1)
実施期間:7月1日から3月31日まで
自己負担金:1,200円(注記:2)
実施機関:県内委託医療機関(下記
大腸がん
対象年齢:40歳以上(注記:1)
実施期間:7月1日から12月20日まで
自己負担金:500円(注記:2)
実施機関:徳島市内委託医療機関(徳島市ホームページ、支所、コミセンなどにあるチラシ参照)
前立腺がん
対象年齢:50歳以上偶数年齢(注記:1)
実施期間:7月1日から12月20日まで
自己負担金:1,000円(注記:2)
実施機関:徳島市内委託医療機関(徳島市ホームページ、支所、コミセンなどにあるチラシ参照)
もの忘れ検診
対象年齢:40歳以上(注記:1)
実施期間:7月1日から12月20日まで
自己負担金:無料(注記:2)
実施機関:徳島市内委託医療機関(徳島市ホームページ、支所、コミセンなどにあるチラシ参照)
赤字の自己負担金については自己負担金免除制度の対象となりません。
(注記:1)令和4年3月31日時点の年齢
(注記:2)免除制度あり。詳細は案内はがき、徳島市ホームページ参照
(注記:3)受診場所、日程は案内はがき、徳島市ホームページ参照
(注記:4)奇数年齢(60歳未満)でも昨年度未受診の人は受診できます。
予約先など ~予約は受診はがきが届いてから~
胃がん(内視鏡)検診の申し込み
健康長寿課(電話番号:088-621-5512)
[受付時間]午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)
[申し込み期限]令和4年2月28日(月曜日)まで
注記:お申し込み後、「医療機関一覧」が届き次第、希望する医療機関へ直接電話で予約してください。
胃がん(バリウム)、肺がん、乳がん集団(バス)検診
徳島県総合健診センター(電話番号:088-678-3557、088-678-7128)
[受付時間]午前8時30分から午後4時まで(土曜日・日曜日・祝日、お盆、年末年始を除く)
乳がん、子宮頸がん
県内委託医療機関(下記一覧参照)
大腸がん、前立腺がん、もの忘れ検診
予約不要。直接医療機関へ。
集団検診を受診する方へ {要予約}
胃がん・肺がん・乳がんの集団検診では、予約後に受付時間を通知します。3密(密閉・密集・密接)を防ぐためにも、受付時間を厳守してください。
注記:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、検診を中止する場合があります。随時、徳島市ホームページなどでご確認いただくかお問い合せください。
胃がん検診(内視鏡)委託医療機関一覧{要予約} 注記:市内医療機関のみ抜粋
- 伊月健診クリニック
- 伊月病院
- いもと内科クリニック
- 大塚外科内科
- おかむら内科クリニック
- 沖の洲病院
- 片岡内科消化器クリニック
- 川島病院
- こかわ医院
高岡 消化器内科- たまき青空病院
- 鶴岡内科胃腸内科
- 徳島クリニック
- 徳島県総合健診センター
- 徳島検診クリニック
- 徳島内科消化器科クリニック
- 中井医院
- 中瀬病院
新居 内科- 虹の橋病院
- ほとり内科
- 松村内科・胃腸科
- 水の都記念病院
- むくの木クリニック
- 日比野病院
乳がん検診委託医療機関一覧 {要予約} 注記:市内医療機関のみ抜粋
- 伊月健診クリニック 088-653-2315
- 稲山病院 088-631-1515
- 沖の洲病院 088-622-7111
- 木下病院 088-622-7700
- 田岡病院 088-622-7788
- たまき青空病院 088-643-2588
- 寺沢病院 088-662-5311
- 徳島クリニック 088-622-7712
- 徳島検診クリニック 088-632-9111
- 徳島
健生 病院 088-622-7771 - 徳島県総合健診センター 088-678-3557 088-678-7128
- 徳島市民病院 088-622-5121
- とくしまブレストケアクリニック 088-633-8484
- 徳島
平成 病院 088-623-8624 - 虹の橋病院 088-633-0800
- 水の都記念病院 088-632-9299
- むくの木クリニック 088-624-7575
子宮頸がん検診委託医療機関一覧 {一部医療機関要予約} 注記:市内医療機関のみ抜粋
- 伊月健診クリニック{要予約} 088-653-2315
- 沖の洲病院{要予約} 088-622-7111
恵愛 レディースクリニック {要予約} 088-653-1201- 田中産婦人科 {要予約}088-622-9688
- 徳島検診クリニック{要予約} 088-632-9111
- 徳島
平成 病院{要予約} 088-623-8624 - おかだレディースクリニック 088-678-6698
- 梶産婦人科 088-622-1680
- 国府藤田産婦人科 088-642-1026
- しんくら女性クリニック 088-602-2088
- 祖川産婦人科クリニック 088-633-1133
- 徳島県総合検診センター 088-678-3557 088-678-7128 注記:当該施設での人間ドック受診者に限ります。
- 冨岡医院 088-642-8111
- 春名産婦人科 088-652-2538
- 平尾レディースクリニック 088-669-6366
- 美馬とし子レディースクリニック 088-653-1912
- メイプルクリニック高橋産婦人科 088-652-7077
- 山城公園レディースクリニック 088-676-3370
受診はがきが変わります
今年度より、従来の受診券付きの案内はがきから、受診したことを記入する受診はがきに変わります。
これまでは受診券を切り取る必要がありましたが、今年度からは受診の際に、受診はがき内の「受診確認欄(右参照)」を提示し、受診医療機関で受診年月日などを欄内に記入してもらうようになります。なお、受診はがきは、大切に保管してください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5512 FAX:088-655-6560)
2面 待機児童の解消に向けて 昨年度からの取り組み状況をお知らせします
徳島市では、昨年度から、
また、将来にわたり持続的・安定的に教育・保育サービスの提供体制を確保するため、徳島市立保育所・幼稚園の再編計画を策定し、統合や民間移管(定員枠移管)などにより、施設の集約を図るとともに、保育所における0歳児からの受け入れや、幼稚園における一時預かり保育時間の延長などの機能強化に取り組んでいます。
今回は、昨年度からの取組状況についてお知らせします。
徳島市の待機児童対策と取組実績
保育士確保を図るため、「保育士養成校への協力依頼」や「研修機会の確保・拡大の支援」「
(注記)
保育士数
- 徳島市立 令和2年4月=396.9人 令和3年4月=410.9人 差し引き=14.0人
私立 令和2年4月=915.2人 令和3年4月=934.9人 差し引き=19.7人- 計 令和2年4月=1312.1人 令和3年4月=1345.8人 差し引き=33.7人
注記:小数点以下の数値は、短時間勤務の保育士をフルタイム勤務(午前8時間勤務)として換算した人数を示したものです。
保育士確保人数など、具体的な目標数値を掲げていた取組項目の実績は次のとおりです。
待機児童対策の取組状況
- 保育所などの定員拡大
取組目標 定員84人増
取組実績(令和3年4月) 定員103人増
- 徳島市立保育所の保育士確保
取組目標 会計年度任用職員の確保や再任用職員の活用は保育士7人確保
取組実績(令和3年4月) 保育士14人増
- 民間保育園の保育士確保
取組目標 徳島県外保育士の就労促進は保育士20人確保
取組実績(令和3年4月) 保育士約20人増
- 徳島市立幼稚園の受け入れ拡充
取組目標 3歳児保育の拡充は子ども30人受け入れ、預かり保育の時間延長
取組実績(令和3年4月) 国府幼稚園で3歳児保育を実施は30人が利用、7つの徳島市立幼稚園で預かり保育時間を延長は63人が利用
待機児童数
待機児童数は、ここ10年では最少の12人となりました。
今回、待機児童が大きく減少したのは、待機児童の解消のためには保育士確保が何より重要であるという徳島市の考えを、民間保育園や保育士養成校の皆さんと共有でき、それぞれに出来ることを精一杯取り組んでいただいた結果だと考えています。
待機児童数
- 令和2年4月=37人
- 令和3年4月=12人
- 差し引き=-25人
保育環境の維持・向上
保育所の入所は、保護者の希望を第一に考えて調整するため、定員を超えて子どもを受け入れた施設もあります。これは、国で定められた施設面積や保育士数を遵守しており、保育環境は確保できています。加えて、国基準を上回る保育士を配置した場合の徳島市独自の助成制度を設けるなど、保育環境の向上にも取り組んでいます。
徳島市立保育所・幼稚園の再編計画
再編計画では、5つの中学校区の徳島市立保育所・幼稚園の再編に取り組むこととしています。このうち城東中学校区・八万中学校区については、施設整備補助予算を令和3年度当初予算に計上するとともに、
今後の再編計画
令和4年4月に城東中学校区の沖洲保育所、八万中学校区の八万保育所が民間の認定こども園へ
令和5年4月に
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]子ども政策課(電話番号:088-621-5244 FAX:088-621-5036)
2面 徳島市国民健康保険加入者の皆さんへ 特定健康診査が始まります
自覚症状がなければ受診は必要ないと思っていませんか。多くの生活習慣病は不健全な生活の積み重ねで引き起こされ、自覚症状のないまま進行し続けます。病気の予防・改善のためにも、
[対象]徳島市国民健康保険加入者で、昭和21年10月1日から昭和57年3月31日生まれの人
注記:令和3年4月1日以前に加入した人には6月末、4月2日以降に加入した人には8月以降に受診券を送付予定。
[実施期間]受診券がお手元に届いてから12月20日(月曜日)まで(昭和21年10月1日から昭和22年3月31日生まれの人は9月30日(木曜日)まで)
注記:がん検診と一緒に受診する場合や、日帰り人間ドックを受診する場合は、7月1日(木曜日)から実施。
[健診項目]身体計測、血圧、血液検査、尿検査、貧血、心電図
[自己負担額]1,000円
[実施場所]徳島県内委託医療機関(医療機関の一覧表は受診券に同封)。受診の際は、各医療機関に事前にお問い合わせください。
[受診に必要なもの]受診券と国民健康保険被保険者証
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5159 FAX:088-655-9286)
後期高齢者医療制度に加入している人は
徳島県後期高齢者医療広域連合が実施する健康診査をご利用ください。
受診費用は無料です。対象者には、受診券が徳島県後期高齢者医療広域連合から送付されます。
詳しくは、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島県後期高齢者医療広域連合(電話番号:088-677-3666 FAX:088-666-0105)
3面 新型コロナワクチン接種情報
徳島市では、現在、65歳以上の人の新型コロナワクチン接種を進めています。65歳未満の人への接種券は、一斉送付による予約の混乱を避けるため、段階的に発送します。
65歳以上のワクチン接種
- 集団接種
接種場所 アスティとくしま
第1回目の接種期限 6月24日(木曜日)
- 個別接種
接種場所 医療機関
第1回目の接種期限 7月11日(日曜日)
(注記)予約受付の締め切りは、徳島市ホームページまたは徳島市新型コロナワクチンコールセンターでご確認ください。
60歳から64歳のワクチン接種
徳島市に住民登録している60歳から64歳(昭和32年4月2日から昭和37年4月1日生まれ)の人に接種券を送付します。
注記:60歳未満の人については、現在、準備中です。用意が整いましたら、広報とくしまなどでお知らせします。
[接種券発送]
- 60歳から64歳で6月11日現在、徳島市に住民登録している人は7月5日(月曜日)までに到着
- 60歳から64歳で6月12日以降の転入者は徳島市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:088-621-5495、088-678-8707)へ
[予約開始日時]7月6日(火曜日)午前8時30分から
注記:一部の医療機関ではかかりつけの患者について予約を受け付けています。
[1回目の接種期間]7月12日(月曜日)から8月1日(日曜日)
[接種場所]医療機関 注記:一覧表を接種券に同封しています。
予約方法
予約には、接種券番号が必要です。お手元に接種券をご用意ください。
1 インターネット
徳島市コロナワクチン予約システムから手続きしてください。
徳島市公式LINEからもリンクしています。
2 電話(新型コロナワクチンコールセンター)
電話番号:(0120)158-202
電話番号:(088)621-5495
電話番号:(088)678-8707
受付時間 午前8時30分から午後8時
注記:土曜日・日曜日・祝日含む
注記:予約の変更などについては、接種日の2日前までに予約した方法(徳島市新型コロナワクチンコールセンター・予約システムなど)で手続きをしてください。
注記:視覚や聴覚などに障害があり、予約が困難な人は、新型コロナワクチンに関する相談窓口(徳島市役所1階 国際親善コーナー)にご相談ください。
基礎疾患がある人のワクチン接種
基礎疾患のある65歳未満の人は、かかりつけ医にご相談ください。一部の医療機関では、年齢に関係なく、症状に応じて直接予約を受け付けています。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
内容は6月9日現在のものです。今後、変更となる場合は徳島市ホームページ、
[問い合わせ先]徳島市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:088-621-5495、088-678-8707)
3面 新型コロナワクチン詐欺にご注意を
新型コロナワクチンの接種に便乗した詐欺が全国各地で相次いでいます。
国や市町村などの行政機関が個人情報や金融機関の情報を電話やメールなどで聞くことはありませんのでご注意ください。
少しでもおかしい、不安だと感じたときは、すぐに新型コロナワクチン詐欺消費者ホットライン(電話番号:0120-797-188)または消費者ホットライン(電話番号:188)にご相談ください。
[問い合わせ先]消費生活センター(電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)
3面 ピックアップ
はこらいふ図書館
住友美代子の朗読会 注記:要申し込み
宮沢賢治の「風の又三郎」を朗読します。
[とき]7月18日(日曜日)午後2時から午後3時30分
[定員]15人(先着)
絵本でひらめきみっけ!夏の自由研究・読書感想文へGo ! 注記:要申し込み
夏の自由研究に役立つ科学絵本や課題図書の読み聞かせ、本の紹介を行います。
[とき]7月25日(日曜日)午前10時30分から正午
[対象]小学3年生から小学6年生(保護者参加可)
[定員]6組(先着)
三谷広 紙芝居祭り 注記:要申し込み
徳島県障がい者マイスター三谷
[とき]7月29日(木曜日)午後1時30分から午後2時
[対象]3歳以上
[定員]6組(先着)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[申し込み方法]電話ではこらいふ図書館へ
上記以外にもイベントを開催しています。イベントの日時、内容などは変更する場合があります。
詳しくははこらいふ図書館ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]はこらいふ図書館(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)
産業支援交流センター
情報発信セミナー「動画の撮り方・作り方・公開のしかた」
実際に撮影し、カメラテクニックや編集技法、
[とき]7月17日(土曜日)・7月31日(土曜日)各日午後7時から午後8時30分
[場所]産業支援交流センター9階オープンスペース
[定員]5人(先着)
[費用]2,000円
[申し込み方法]電話、ファクスで産業支援交流センターへ
詳しくは産業支援交流センターホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]産業支援交流センター9階(電話番号:088-661-7770 FAX:088-661-7834)
とくしま植物園
夏休みこども教室
自然体験教室 注記:雨天中止
[とき]7月24日(土曜日)午前9時30分から正午
[内容]竹切りから始める竹工作と昆虫探し
[定員(抽選)]10組
[参加費]300円
樹脂粘土フラワー教室
[とき]7月25日(日曜日)午前10時から正午
[内容]樹脂粘土でかわいいカエルを制作
[定員(抽選)]10人
[参加費]1,000円
園芸教室
[とき]7月28日(水曜日)午前10時から正午
[内容]水辺の植物とメダカの育て方
[定員(抽選)]10人
[参加費]1,500円
ドライフラワーアレンジメント教室
[とき]7月30日(金曜日)午前10時から正午
[内容]夏のハーフリースを制作
[定員(抽選)]10人
[参加費]500円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象]徳島市内在住・在学の小学生・中学生(保護者同伴)
[申し込み方法]6月25日(金曜日)(消印有効)までに、とくしま植物園ホームページから申し込みいただくか、ファクスまたははがきに、教室名、住所、名前(保護者名も)、電話番号、徳島市外の人は学校名を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ。
詳しくはとくしま植物園ホームページをご確認いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)
4面・5面 掲示板 「おしらせ」
生理用品を無償で配布しています
生活上での困難を抱える女性を支援するため、生理用品を無償で配布するとともに、各種支援制度などについての相談を受け付けています。
[配布場所]
- 男女共同参画センター(アミコビル4階)午前9時30分から午後6時まで(火曜日・日曜日・祝日を除く)
- さわやか窓口相談室(徳島市役所1階)平日午前8時30分から午後5時まで
[対象者]経済的な理由などで生理用品を購入できない徳島市内在住・在学の人
[配布方法]窓口に設置しているイラスト入りカードを
実情に沿った支援につながるよう実態を把握するため、配布時に任意のアンケートを実施しています。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]男女共同参画センター(電話番号:088-624-2611 FAX:088-624-2612)
小松海水浴場・徳島市営プールの開設を中止
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今夏の小松海水浴場 ウィズ アズマ建設、ワークスタッフ田宮プール、B&G海洋センタープールの開設を中止します。
ご理解とご協力をお願いします。
[問い合わせ先]小松海水浴場=公園緑地課(電話番号:088-621-5295 FAX:088-621-5273)、田宮プール=徳島市体育振興公社(電話番号:088-654-5188)、B&G海洋センタープール(電話番号:088-662-4535)
市税などの納付は便利な口座振替のご利用を
口座振替が利用できるのは
- 固定資産税
- 市・県民税(公的年金・給与からの天引き分を除く)
- 軽自動車税種別割(同一名義分は全て対象)
- 国民健康保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料(特別徴収を除く)
- 市営住宅使用料
- 水道料金など
[申し込み方法]預貯金通帳とその印鑑、令和3年度分の納税(納入)通知書を持って、振替を希望する口座のある取扱金融機関(通知書に記載)の窓口で手続きをしてください
注記:水道料金は水道使用水量・料金等のお知らせ票など、お客様番号の分かるものが必要です。
[問い合わせ先]
- 固定資産税、市・県民税、軽自動車税種別割=納税課(電話番号:088-621-5079 FAX:088-621-5081)
- 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料=保険年金課(電話番号:088-621-5384 FAX:088-655-9286)
- 介護保険料=高齢介護課(電話番号:088-621-5582 FAX:088-624-0961)
- 市営住宅使用料=住宅課(電話番号:088-621-5286 FAX:088-621-5273)
- 水道料金=上下水道局お客様センター(電話番号:088-623-1187 FAX:088-602-7508)
国民健康保険料普通徴収の納付回数を変更
令和3年度から普通徴収の暫定賦課(4月から6月)を廃止し、納付回数を年12回から9回(7月から翌年3月)に変更します。注記:特別徴収(年金からの天引き)で納付されている人は変更ありません。
また、資産割を段階的に減額し、令和5年度に廃止予定です。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5157 FAX:088-655-9286)
国民年金基金をご存知ですか
国民年金基金は、自営業者やフリーランスなど国民年金第1号被保険者の人たちが安心して老後を過ごせるように、老齢基礎年金にゆとりをプラスする公的な年金制度です。掛金が全額社会保険料控除の対象になるなど、税制上の優遇措置があります。また、60歳以上65歳未満の人や海外に居住されている人で国民年金に任意加入している人も加入できます。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]全国国民年金基金徳島支部(電話番号:0120-65-4192)
緊急地震速報訓練を実施
[日時]6月17日(木曜日)午前10時から
[情報伝達手段]
- 同報無線設備
- NET119緊急通報システム
- 徳島市防災ラジオ
- ケーブルテレビ徳島(122ch)
- 国府町CATV(112ch)
- エフエムびざん
実際の災害と間違えないようにご注意ください。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話番号:088-656-1190 FAX:088-656-1202)
住宅用火災警報器を点検しましょう
住宅用火災警報器が機能するためには適切な維持管理が必要です。定期的に点検ボタンを押すなどして、作動確認をしましょう。設置から10年以上経過している場合は、本体の交換をお勧めします。
また、住宅用火災警報器は早期に火災を知らせ、被害を少なくすることができます。設置していない家庭は設置をお願いします。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]消防局予防課(電話番号:088-656-1193 FAX:088-656-1201)
街の美観を守ろう
徳島市では、「ポイ捨て及び犬のふん害の防止に関する条例」を施行し、徳島市内全域で、ポイ捨てや犬のふんの放置を禁止しています。快適な生活環境を保つために、一人一人がルールとマナーを守りましょう。
◆ポイ捨てはやめましょう
ごみはごみ箱に捨てるか持ち帰り、たばこの吸い殻は携帯灰皿などを利用しましょう。
◆犬のふんは飼い主が始末を
犬を散歩させるときは他人に迷惑を掛けたり不快な思いをさせないよう、必ずふんの回収容器を準備してふんを持ち帰りましょう。
詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5217 FAX:088-621-5210)
エコステーションをご利用ください
徳島市では、常設の資源物回収施設として徳島市エコステーションを開設しています。対象品目であれば、収集日や量に関係なく資源ごみを持ち込むことができます。
[対象品目]缶・びん・ペットボトル、食品トレイ、プラマークごみ、古紙、古着、乾電池など21品目
[所在地]徳島市城東町二丁目5-40
[開設時間]午前10時から午後7時まで(土曜日・日曜日・祝日は午後5時まで)
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)
マイバッグ・マイボトルのご利用を
プラスチックは、わたしたちの生活に欠かすことができないものです。一方で、廃棄されたプラスチックが、海洋問題などの深刻な要因となっています。
資源の節約や地球環境を守るために
- 買い物の際にはマイバッグを持参し、レジ袋をもらわない
- マイボトルやマイタンブラーを持参し、使い捨て容器を使用しない――などごみの減量にご協力をお願いします。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)
教育会館大ホール利用料金の減免
徳島市は、公益社団法人徳島県教育会と地域文化の振興に関する連携協定を締結しています。徳島市内を拠点とする文化芸術団体が行う文化事業は、教育会館大ホールを基本料金の2割引きで利用できます。
注記:設備・器具・空調費などの利用料金は除きます。
[所在地]徳島市北田宮1-8-68
[収容人数]800人(固定席750・移動席50)
[問い合わせ先]公益社団法人徳島県教育会(電話番号:088-633-1511 FAX:088-631-3152)、文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5178 FAX:088-624-1281)
教育相談会を実施
臨床心理士や教育の専門家などによる子どもの成長や発達に関する教育相談会を実施します。
[日時]7月12日(月曜日)午前9時から午後4時30分まで
[場所]内町コミュニティセンター(徳島市幸町3)
[対象者]徳島市立の幼稚園、小学校・中学校に通う子どもの保護者と担当の教員
[申し込み期間]6月17日(木曜日)から6月22日(火曜日)まで(土曜日・日曜日を除く)に教育研究所へ
[問い合わせ先]教育研究所(電話番号:088-621-5432 FAX:088-624-2577)
電子申請での特定建設作業届の受け付けを開始
建設工事のうち著しい騒音や振動を発生させる特定建設作業は、騒音規制法や徳島県生活環境保全条例などにより事前に徳島市に作業内容を届け出ることが義務付けられています。
このたび、特定建設作業の届出が電子申請でもできるようになりましたのでご利用ください。
[問い合わせ先]環境保全課(電話番号:088-621-5213 FAX:088-621-5210)
防犯灯電灯料金の助成申請を受け付け
夜間の犯罪防止と、通行の安全を守るため、町内会などが維持管理する防犯灯の電灯料金を助成します。
[日時・場所]6月28日(月曜日)まで各コミセンで申請を受け付けます。時間・場所は、案内通知または徳島市ホームページをご覧ください。通知された日時に手続きできなかった場合や新規申請は、6月29日(火曜日)から7月30日(金曜日)までの平日午前8時30分から午後5時までに徳島市役所1階市民生活課へ
[問い合わせ先]市民生活課(電話番号:088-621-5145 FAX:088-621-5128)
ブロック塀などの耐震化を支援
一般道路に面し、大地震で倒壊するおそれがあるブロック塀などの撤去費用やフェンスなどへの改修費用を補助します。
[補助金額]
- 撤去のみ=撤去費用の3分の2か基準額(1メートルにつき5,000円)のいずれか少ない額(上限10万円)
- 改修=フェンスなどを設置する費用の3分の2に上記撤去補助額を加算した額(上限20万円)
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]建築指導課(電話番号:088-621-5272 FAX:088-621-5273)
徳島東部都市計画特別用途地区に係る縦覧などを実施
中心市街地活性化基本計画が国の認定を受けるために、大規模な集客施設の準工業地域の立地を規制する徳島東部都市計画特別用途地区(原案)の縦覧および関連する条例の概要などの説明会、公聴会を実施。
◆原案の縦覧
[日時]6月21日(月曜日)から7月5日(月曜日)まで(土曜日・日曜日を除く)
[場所]徳島市役所7階都市計画課、4階建築指導課
注記:徳島市ホームページでも縦覧可。
◆説明会
[日時]6月28日(月曜日)午後6時から
[場所]徳島市役所13階大会議室
◆公聴会
[日時]7月8日(木曜日)午後6時から
[場所]徳島市役所13階第一研修室
注記:原案などに対して意見がある人は、7月5日(月曜日)までに、公述書を都市計画課へ。申し出がない場合は公聴会を中止。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]都市計画課(電話番号:088-621-5249 FAX:088-623-1008)、建築指導課(電話番号:088-621-5272 FAX:088-621-5273)
新たに保育士として働く人を支援
保育士資格を持ちながら保育士として働いていない人が、県内の保育所へ就職する場合、就職準備金として最大20万円(1回限り。無利子)の貸付制度が利用できます。2年間県内の保育所で働くと返還は免除されます。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島県福祉人材センターアイネット(電話番号:088-625-2040 FAX:088-656-1173)
福祉のお仕事相談
徳島県福祉人材センターアイネットでは、福祉関係の求職、就職や資格取得などの相談を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島県福祉人材センターアイネット(電話番号:088-625-2040 FAX:088-656-1173)
職業訓練受講説明会を開催
早期就職を支援する職業訓練の受講に関する説明会。
[日時]8月6日(金曜日)・8月18日(水曜日)、9月1日(水曜日)・9月15日(水曜日)、10月6日(水曜日)・10月20日(水曜日)、11月2日(火曜日)・11月24日(水曜日)各日午前10時から午前11時30分まで
[場所]ハローワーク徳島(徳島市出来島本町1)
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]ハローワーク徳島(電話番号:088-622-6374 FAX:088-625-9081)
徳島働き方改革推進支援センターのご活用を
徳島働き方改革推進支援センターでは、中小企業・小規模事業者のさまざまな課題に対応するため、労務管理に関する相談などを受け付けています。また、働き方改革を推進するセミナーの開催や企業に対する専門家派遣なども行っています。
[日時]平日午前9時から午後5時まで
注記:土曜日に相談を希望する場合はお問い合わせください。
[場所]徳島経済産業会館2階(徳島市南末広町)
[問い合わせ先]徳島働き方改革推進支援センター(電話番号:0120-967-951 FAX:088-654-7780)
労働保険の年度更新のお知らせ
労働保険の年度更新は7月12日(月曜日)までです。令和2年度分の確定保険料と令和3年度分の概算保険料の申告・納付手続きを「労働保険確定・概算保険料申告書」により行ってください。
[問い合わせ先]徳島労働局(電話番号:088-652-9143 FAX:088-624-0468)
生活困窮や生活保護の相談を受け付け
家計や住居、就労のことなど、生活困窮に関する相談窓口として、徳島市生活あんしんサポートセンターを設置しています。
家計管理に困っている、家賃を払えない、働きたくても働けない――など、生活にお悩みの人は一人で抱え込まず、まずは徳島市生活あんしんサポートセンターまでご連絡ください。
支援員が一緒に考え、解決のお手伝いをします。相談内容など、秘密は厳守されます。
[問い合わせ先]徳島市生活あんしんサポートセンター(電話番号:0120-791-441 FAX:088-625-4377)
また、自分の資産や能力、さまざまな制度を活用しても生活を維持できない場合は、生活保護を受けることができます。ためらわずにご相談ください。
[問い合わせ先]生活福祉第一課・第二課(電話番号:088-621-5181、088-621-5182、088-621-5183、088-621-5184、088-621-5185、088-621-5186、088-621-5187 FAX:088-623-3995)
6月は市・県民税の第1期分の納期月です
納期限は6月30日(水曜日)
5面 掲示板「譲ります・譲ってください」
譲ります・譲ってください
譲ってください
- コンパクトミシン
掲載品を譲りたい人、掲載品以外で譲ってほしいもの、譲りたいものがある人は、消費生活センター(アミコビル3階 電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)にご連絡ください。
5・6面 掲示板「募集」
放送大学の受講生
放送大学(テレビ・インターネットなどで授業を行う通信制の大学)の受講生を募集しています。
[募集期間]9月14日(火曜日)まで
[問い合わせ先]放送大学徳島学習センター(電話番号:088-602-0151 FAX:088-602-0152)
徳島市民病院看護師(会計年度任用職員)
徳島市民病院で、看護業務、診療補助業務などに従事する会計年度任用職員(3交替勤務)を募集しています。
[任用期間]令和4年3月31日まで(更新あり)
[給与]月額22万4,643円から29万7,155円(時間外勤務手当や夜勤手当などあり)
[申し込み方法]所定の申込書に必要事項を記入し、原則郵送で、徳島市民病院総務管理課(〒770-0812 徳島市北常三島町2-34)へ 注記:持参も可。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市民病院総務管理課(電話番号:088-622-9323 FAX:088-622-5313)
5面・6面 掲示板「催し」
イベントニュース66 ひょうたん島川の駅連絡会
SunSunマーケット
[日時]6月20日(日曜日)午前10時から午後3時まで
[場所]新町川・阿波製紙水際公園
[内容]農産物や海産物、特産加工品、
[申し込み・問い合わせ先]チャレンジサポーターズ(電話番号:070-5350-9033)
水際コンサート
[日時]6月25日(金曜日)午後6時から
[場所]新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前
[内容]音楽演奏とともに川を楽しみましょう。
[申し込み・問い合わせ先]新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)
とくしまマルシェ
[日時]6月27日(日曜日)午前9時から午後2時 まで
[場所]しんまちボードウオーク周辺
[内容]テーマは「藍フェア!!」。約70のパラソルが軒を連ねる産直市
注記:フェアゾーンは両国橋西公園で開催。
[申し込み・問い合わせ先]とくしまマルシェ事務局(電話番号・FAX:088-678-2117)
水辺で乾杯in新町川
[日時]7月7日(水曜日)午後6時から
[場所]新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前
[内容]7月7日午後7時7分に水辺で乾杯しましょう。藍色の服か物を身に付けてきてください。飲食物は要持参(グラスあり)
[申し込み・問い合わせ先]新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)
SDGs 公民連携ポスター展
[日時]6月16日(水曜日)から7月18日(日曜日)各日午前10時から午後7時まで
[場所]アミコビル東館1階エスカレーター前
[問い合わせ先]
まち歩きガイドツアー
徳島市内中心部の観光スポットをとくしま観光ガイドボランティアの案内で巡るツアーを参加費・予約不要で毎週日曜日に行っています。どなたでもご参加いただけます。
[集合時間]午前9時30分
[所要時間]約1時間30分
[コース]阿波おどり会館(集合場所)→瀬戸内寂聴さんの実家→阿波おどりカラクリ時計→瑞巌寺→新町川・阿波製紙水際公園→阿波おどりポスト→潮音寺(モラエス墓)
[問い合わせ先]とくしま観光ガイドボランティア会(電話番号・FAX:088-655-1910)、にぎわい交流課(電話番号:088-621-5232 FAX:088-621-5457)
徳島ヴォルティス ホームゲーム(6月・7月)
日時=6月23日(水曜日)午後7時から、対戦チーム=FC東京
日時=6月27日(日曜日)午後6時から、対戦チーム=横浜F・マリノス
日時=7月11日(日曜日)午後6時から、対戦チーム=清水エスパルス
[場所]鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)
徳島インディゴソックス ホームゲーム(7月)
日時=7月4日(日曜日)午後6時から、対戦チーム=愛媛マンダリンパイレーツ
日時=7月7日(水曜日)午後6時から、対戦チーム=愛媛マンダリンパイレーツ
[場所]むつみスタジアム
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)
5・6・7面 掲示板「講座・教室」
シビックセンター文化講座 おためし体験
シビックセンターで次の講座を無料で体験できます。日程などは下表のとおり。
月曜日
- 講座名=書道を楽しむ、開催日時=7月5日午前10時から正午まで、定員(先着)=5人
- 講座名=アメリカンフラワー、開催日時=7月5日午後1時30分から午後3時30分まで、定員(先着)=5人
- 講座名=美容・健康・
美顔 ヨガ、開催日時=7月5日午後6時から午後7時30分まで、定員(先着)=5人 - 講座名=墨絵・
彩墨画 、開催日時=7月12日午前10時から正午まで、定員(先着)=5人
火曜日
- 講座名=楽しい短歌、開催日時=7月13日 午前10時から正午まで、定員(先着)=5人
水曜日
- 講座名=美しく踊ろう若返りのハワイアンフラ、開催日時=6月30日 午後1時30分から午後2時30分まで、定員(先着)=5人
- 講座名=俳句A、開催日時=7月7日午前10時から正午まで、定員(先着)=5人
- 講座名=俳句B、開催日時=7月7日午後1時30分から午後3時30分まで、定員(先着)=5人
- 講座名=
藍染 ・草木染 教室、開催日時=7月7日午前10時から正午まで、定員(先着)=5人 - 講座名=パソコン水曜コース、開催日時=7月7日午後1時30分から午後3時30分まで、定員(先着)=4人
木曜日
- 講座名=笑いヨガ・整体、開催日時=7月1日午後3時から午後4時30分まで、定員(先着)=3人
- 講座名=エアロビックダンス、開催日時=7月8日午前10時30分から正午まで、定員(先着)=5人
- 講座名=織物教室、開催日時=7月8日午後1時から午後4時まで、定員(先着)=5人
- 講座名=パソコン木曜コース、開催日時=7月8日午後1時30分から午後3時30分まで、定員(先着)=4人
金曜日
- 講座名=太極拳・気功・ヨガ、開催日時=7月2日午前10時から正午まで、定員(先着)=5人
- 講座名=水彩画、開催日時=7月2日午前10時から正午まで、定員(先着)=5人
- 講座名=自力整体A、開催日時=7月2日午後1時30分から午後3時まで、定員(先着)=3人
- 講座名=自力整体B、開催日時=7月2日午後3時15分から午後4時45分まで、定員(先着)=3人
- 講座名=暮らしに活かせる書道・ペン習字、開催日時=7月9日午後1時30分から午後3時30分まで、定員(先着)=5人
注記:一部の講座は材料費が必要。
[対象者]18歳以上の人
[申し込み方法]電話または直接、シビックセンター事務所へ
講座の内容や準備物など、詳しくはシビックセンターホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)
とくしま植物園教室
[日時]サタデー☆サンデー教室 園芸教室=7月31日(土曜日)午後1時から午後3時まで
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人
[定員]10人(抽選)
[費用]3,000円
[申し込み方法]6月25日(金曜日)(消印有効)までに、とくしま植物園ホームページから申し込みいただくか、ファクス、はがきに〈教室名/住所/名前/電話番号/徳島市外の人は勤務先名または学校名〉を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)
NPOのためのZoom活用セミナー
オンライン会議ツール「Zoom」の使用方法を学ぶ。
[日時]6月25日(金曜日)午後6時から午後7時30分まで
[場所]市民活力開発センター(徳島市幸町3)
[対象者]NPO活動の中でZoomを使う機会があり、初歩から学びたい人
[定員]10人(先着)
[申し込み方法]電話で市民活力開発センターへ
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]市民活力開発センター(電話番号:088-611-3886 FAX:088-624-3860)
認知症サポーター養成講座
認知症に関する基礎知識や認知症の人やその家族への支援などについて、地域包括支援センターの職員が講演。
[日時]7月21日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで
[場所]徳島市医師会館(徳島市幸町3)
[定員]10人(先着)
[申し込み方法]電話で地域包括支援センター(電話番号:0120-24-6423)へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)
ふれあいパソコン講座
ワードを使って写真の加工にチャレンジ。
[日時]7月27日(火曜日)午後1時から午後3時まで
[場所]ふれあい健康館
[定員]9人(先着)
[費用]2,300円
[申し込み方法]7月20日(火曜日)までに、電子申請または電話でふれあい健康館へ
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)
観光ガイドボランティア養成講座
徳島市を訪れる観光客のガイド役として活動していただく「とくしま観光ガイドボランティア」の養成講座を開催(全12回)。
[日時]8月7日(土曜日)から令和4年3月19日(土曜日)まで(毎月2回程度、土曜日に実施)
[場所]阿波おどり会館ほか
[対象者]20歳から69歳程度で、年間を通してとくしま観光ガイドボランティア会の一員として活動する意欲と体力のある人
[費用]資料代2,500円
[申し込み方法]7月31日(土曜日)(必着)までに、所定の申込書(阿波おどり会館などで配布)に必要事項を記入し、郵送、ファクスまたは直接、とくしま観光ガイドボランティア会(〒770-0904 徳島市新町橋2-20 阿波おどり会館)へ
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま観光ガイドボランティア会(電話番号・FAX:088-655-1910)、にぎわい交流課(電話番号:088-621-5232 電話番号:088-621-5457)
人権教育・啓発専門講座
さまざまな人権問題について正しい理解を深める講座を開催。
- とき=8月23日(月曜日)、内容=性の多様性
- とき=9月6日(月曜日)、内容=防災と人権
- とき=10月13日(水曜日)、内容=性的マイノリティ
- とき=11月17日(水曜日)、内容=女性の人権問題
- とき=12月6日(月曜日)、内容=同和問題
- とき=1月27日(木曜日)、内容=いじめ防止
注記:どの回からも参加可。詳しくはお問い合わせください。
[場所]ホテル千秋閣(徳島市幸町3)など
[対象者]市民
[申し込み方法]7月15日(木曜日)までに、電話で人権推進課へ
[問い合わせ先]人権推進課(電話番号:088-621-5167 FAX:088-655-7758)
ふれあい健康館 コミカレ短期講座の受講生を募集
ふれあい健康館で次の各講座を開催。日程などは下表のとおり。
七夕フォト&手形足形アート
[日時]7月6日(火曜日)
- 午前9時30分から午前10時45分まで
- 午前11時から午後0時15分まで
[費用]1,600円
[対象者・定員]各15組・生後1カ月から3歳児の子どもとその保護者
女性のためのスペシャル深リンパ(全6回)
[日時]7月8日・7月29日・8月5日・8月26日・9月9日・9月16日の木曜日
各日午後1時30分から午後3時まで
[費用]7,100から8,600円 注記:講座に使用する材料費により変動
[定員]20人
親子ふれあいベビーマッサージ(全3回)
[日時]7月9日・7月30日・8月27日の金曜日
各日午前10時から午前11時30分まで
[費用]5,000円
[対象者・定員]15組・生後1カ月から1歳半の子どもとその保護者
着物リメイク~ワイドパンツ編~(全3回)
[日時]7月10日・7月24日・8月7日の土曜日
各日午後1時30分から午後3時30分まで
[費用]1,850円
[定員]15人
親子運動遊び&絵本の読み聞かせ
[日時]7月19日(月曜日)午前10時から午前11時15分まで
[費用]1,100円
[対象者・定員]20組・ハイハイができる3歳児までの子どもとその保護者
ベビースキンケア教室
[日時]7月20日(火曜日)午後1時から午後2時30分まで
[費用]1,600円
[対象者・定員]15組・生後1カ月から2歳児までの子どもとその保護者
注記:受講料は材料費込み。
[申し込み方法]講座開始前の10日前まで。申し込み方法など、詳しくはふれあい健康館ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)
6・7面 掲示板「健康」
高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種を実施
肺炎は日本人の死因上位で、その主な原因となるのが肺炎球菌です。肺炎予防のためには、うがい、手洗い、規則正しい生活などで免疫を高めることが大切です。それに加えて、予防接種を受けることで重症化を防ぐ効果が期待できます。
注記:新型コロナワクチンと合わせて接種する場合、一方のワクチンを接種してから2週間の間隔を空ける必要があります。
[日時]令和4年3月31日まで
[場所]県内の委託医療機関(要予約)
[対象者]
- 令和3年4月2日から令和4年4月1日までに65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる人(23価肺炎球菌ワクチンの接種が初めての人に限る。対象者には個人通知しています。接種回数は1回)
- 60歳から64歳までで、心臓、腎臓、呼吸器などに重い病気がある人(接種前に健康長寿課にお問い合わせください)
[費用]4,000円 注記:生活保護世帯に属する人は免除。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5523 FAX:088-655-6560)
若い世代の血糖測定
自己血糖測定、健康相談、栄養相談など。
[日時]6月23日(水曜日)午後0時30分から午後2時まで(1人30分程度)
[場所]ふれあい健康館2階健康相談室
[対象者]健診を受ける機会のない20歳から39歳までの市民
[定員]3人(先着)
[準備物]過去の健診結果(出産経験がある人は母子健康手帳)
[申し込み方法]電話で健康長寿課へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)
20歳代・30歳代の健康チェック
自己血糖測定、血圧測定、体組成測定(両手両足測定タイプ)、骨密度測定、尿検査、健康相談などを実施。
[日時]7月28日(水曜日)午前9時30分から午後2時30分まで(1人30分程度)
[場所]ふれあい健康館2階健康相談室
[対象者]健診を受ける機会のない20歳から39歳までの市民
[定員]20人(先着)
[準備物]過去の健診結果(出産経験がある人は母子健康手帳)
[申し込み方法]電話で健康長寿課へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)
日本脳炎予防接種の特例措置
次に該当する場合は、日本脳炎定期予防接種の特例として、無料での接種機会が確保されています。
- 平成19年4月1日以前に生まれた20歳未満の人
- 平成21年10月1日以前に生まれ、1期の接種ができていない13歳未満の人
注記:予診票を持っていない人は再交付しますので、母子健康手帳を持って、ふれあい健康館3階子ども健康課へお越しください。
詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)
赤ちゃん・子どもの健康相談
◆赤ちゃん・子ども栄養相談
離乳食・偏食・小食・肥満など、お子さんの食事や栄養について悩みのある人に、管理栄養士が個別相談を実施。
[日時]6月23日(水曜日)、7月14日(水曜日)・7月28日(水曜日)
[対象者]0歳児から就学前の乳幼児とその保護者、妊娠期・授乳期の妊産婦
[準備物]母子健康手帳、必要に応じて離乳食
◆歯みがき相談
歯科衛生士による歯みがき個別相談を実施。
[日時]7月9日(金曜日)、8月13日(金曜日)
[対象者]0歳児から就学前の乳幼児
[準備物]母子健康手帳、歯ブラシ、タオルなど
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]ふれあい健康館2階母子保健ルーム
[申し込み方法]電話で子ども健康課へ
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0532 FAX:088-656-0514)
7面 掲示板「子育て施設インフォメーション(7月)」
7月の講座やイベントについては、徳島市ホームページをご覧ください。相談業務については、各施設で随時受け付けていますのでご利用ください。
詳しくは各担当課までお問い合わせください。
親子ふれあいプラザ、子育て安心ステーション
[問い合わせ先]子育て支援課(電話:088-621-5192 FAX:088-655-0380)
商店街子育てほっとスペース「すきっぷ」
[問い合わせ先]経済政策課(電話:088-621-5225 FAX:088-621-5196)
在宅育児家庭相談室
[問い合わせ先]子ども施設課(電話:088-621-5195 FAX:088-621-5036)
7面 7月の無料相談
徳島市内在住の人などを対象に、さまざまなお悩みや疑問にお答えする無料の相談窓口があります。新型コロナウイルス感染症の影響で、相談が中止になる場合があります。事前にお問い合わせください。 また、ご相談の際には、体調確認、検温やマスクの着用の徹底などへのご協力をお願いします。
暮らしの相談(徳島市内在住の人)
さわやか窓口相談室(徳島市役所1階) 電話:088-621-5200・088-621-5129 FAX:088-621-5128
- 弁護士相談 毎週水曜日、7月9日(金曜日)(予約制) 午後1時から午後4時まで
注記:弁護士相談は予約制で7月7日(水曜日)午前8時30分から電話で予約を受け付けます(先着)。弁護士相談実施日は7月9日・7月14日・7月21日・7月28日、8月4日(各日6人で1人30分以内)です。
- 公証人相談(相続・遺言など) 7月20日(火曜日) 午後1時から午後4時まで
- 司法書士相談 休止中
注記:司法書士相談は、再開が決まり次第ホームページなどでお知らせします。
- 行政書士相談 毎週火曜日 午前10時から正午まで
- 社会保険労務士相談(年金相談) 7月8日(木曜日) 午後1時から午後4時まで
- 土地家屋調査士相談 7月1日(木曜日)・7月15日(木曜日) 午前10時から正午まで
- 不動産相談 7月8日(木曜日) 午前10時から正午まで、7月27日(火曜日) 午後1時から午後4時まで
- 行政相談委員相談 7月5日(月曜日) 午後1時から午後3時まで
- 交通事故相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前9時から午後3時30分まで
- 心配ごと相談(家庭の悩みなど) 毎週月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで
注記:いずれの相談も祝日は休みます。
女と男 生き方相談(徳島市内在住・在勤・在学の人)
男女共同参画センター(アミコビル4階) 電話:088-624-2613 FAX:088-624-2612
- 一般相談・カウンセリング[電話・面談(要予約)] 午前10時から午後6時まで(受け付けは午後5時まで)[休み]日曜日、火曜日、祝日、年末年始
- 夜間相談[電話、面談ともに要予約] 7月7日・7月14日・7月21日の水曜日、7月2日・7月9日・7月16日の金曜日各日午後6時から午後8時まで
注記:無料託児あり(1歳から就学前)。3日前までに要予約
人権相談(徳島市内在住の人)
人権推進課相談室(徳島市役所2階) 電話番号:088-621-5040、088-621-5169 FAX:088-655-7758
- 人権擁護委員による人権相談 7月6日(火曜日)・7月20日(火曜日) 午後1時30分から午後4時まで
消費生活相談(徳島市、石井町、神山町、佐那河内村在住の人)
消費生活センター(アミコビル3階) 電話:088-625-2326 FAX:088-625-2365
- 商品購入やサービス利用に伴うトラブル相談 午前10時から午後5時まで[休み]火曜日、祝日、年末年始
からだの相談(徳島市内在住の人)注記:要予約
健康長寿課 電話:088-621-5521 FAX:088-655-6560
医師による相談(ふれあい健康館)
相談時間は1人30分程度。
- 健康相談・
COPD 予防相談・禁煙支援相談 7月13日(火曜日) 午後1時から午後3時まで - もの忘れ予防相談 7月21日(水曜日) 午前9時30分から午前11時30分まで
- 歯科医師相談 7月15日(木曜日) 午後1時から午後3時まで
- 糖尿病予防相談 7月28日(水曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで
保健師による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)
- 健康相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
管理栄養士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)
- 栄養相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
健康運動指導士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)
運動相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで
8面 徳島城博物館 夏の企画展「蜂須賀三代 幕末・明治編」を開催
江戸時代後期から明治時代にかけて活躍した3人の藩主(12代
[とき]7月3日(土曜日)から8月22日(日曜日)まで
展示解説
[とき]7月10日(土曜日)・8月8日(祝日)各日午後2時から午後3時まで
講演会
(1)「日本資本主義の祖 渋沢栄一(仮)」
[とき]8月14日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
[定員]70人(抽選)
[講師]井上
注記:14代
(2)「蜂須賀三代 幕末・明治編」
[とき]8月15日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで
[定員]70人(抽選)
[講師]根津寿夫(徳島城博物館館長)
注記:3人の藩主にまつわるエピソードを紹介。
[申し込み方法]8月4日(水曜日)(必着)までに、往復はがきに、住所、名前、電話番号、参加希望回、返信宛名を書いて徳島城博物館へ
[開館時間]午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
[休館日]毎週月曜日(8月9日は開館)、8月10日(火曜日)
[入館料]大人300円、高校生・大学生200円、中学生以下無料
[問い合わせ先]徳島城博物館(〒770-0851 徳島市徳島町城内1-8 電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)
8面 ふらっと徳島 歴史と文化財めぐり 第3回 興源寺 巨大な墓石が迎える蜂須賀家の墓
墓所には、藩祖
藩主の墓は、卵形の
また、12代藩主
往時の栄華をいまに伝える
[アクセス方法]中吉野町バス停から徒歩5分 注記:駐車場15台あり。
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)
徳島ヴォルティス応援キャンペーン
徳島ヴォルティスの応援機運を高めるため、徳島都市開発株式会社はアミコビル利用者を対象に駐車料金が最大7時間無料となる徳島ヴォルティス応援キャンペーンを実施しています。
注記:この取り組みは、アミコ(専門店街・東館)を運営する徳島都市開発株式会社が徳島バス株式会社の協力で実施しており、徳島市も協賛しています。
[対象者]県内在住者
[要件]
- アミコラインパークまたは徳島駅前西地下駐車場に自動車を駐車
- アミコ専門店街またはアミコ東館の1店舗で2,000円以上お買い上げ
- 徳島バス株式会社が運行するスタジアム直行の臨時便に乗車
- 徳島ヴォルティスホームゲームをスタジアムで観戦
[対象]2021シーズンホームゲーム開催日
[申し込み方法]申請書(徳島市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、関係書類を添えて指定駐車場の料金所係員へ
詳しくは、徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)
8面 City Event Topics 5月
- 5月10日(月曜日)阿波おどりネットワーク会議を開催
今夏の阿波おどりの開催に向け、幅広い意見を反映させる阿波おどりネットワーク会議を徳島市役所で開催。事業計画案などについて意見交換が行われました。
- 5月24日(月曜日)高齢者へ新型コロナワクチン接種開始
新型コロナウイルス感染拡大の収束に向け、医療機関などで65歳以上の高齢者を対象に、新型コロナワクチンの個別接種を開始しました。
- 5月29日(土曜日)春の企画展記念講演会を開催
徳島城博物館で、「春の企画展記念講演会」を開催。参加者は徳島城博物館の新収蔵資料である「
- 5月31日(月曜日)中央卸売市場PR動画の
受渡式 を開催
徳島市との連携事業として、四国大学が「市場PR動画」を制作。「市場の仕組みや働く人たちを広く市民に知ってもらいたい」と、徳島市に動画が届けられました。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。