このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま テキスト版 2024年3月15日号

最終更新日:2024年3月15日

1面  阿波おどり会館3階 阿波おどりミュージアムリニューアルオープン

新しくなったミュージアムをご紹介します

阿波おどりトンネル

 入口では、徳島の夏を彩る大勢の踊り手たちの写真とぞめきばやしが来館者をお迎えします。

鳴り物体験

 ゲーム形式で、鳴り物(大太鼓おおだいこ・締太鼓・かね)の演奏を体験できます。3段階の評価が出るので、子どもから大人まで楽しみながら体験できます。トクシィの体験動画を徳島市公式YouTube で公開しています。

おどり体験

 等身大のパネルに映し出されるCG 映像をもとに、総踊りの先頭で踊っているかのような体験ができます。体験後は浴衣姿の記念撮影もできます。トクシィの体験動画を徳島市公式YouTubeで公開しています。

デジタルサイネージによる展示

 デジタルサイネージで、阿波おどりの起源や歴史を分かりやすく紹介しています。

VR体験

 VR体験では、専用ゴーグルを装着することで、阿波おどり本番の渦中にいるかのような360度の疑似体験ができます。

阿波おどりに関する充実した展示

 徳島市阿波おどり公式アンバサダーが撮影した写真や踊りの衣装・小道具・今昔 の鳴り物を展示。エントランスには、アニメ風キャラクターのフォトブースも設置しています。

内藤市長からのメッセージ

 訪日外国人旅行者数が回復傾向にある中、2025大阪・関西万博の開催も予定されており、多くの外国人が訪れることが見込まれます。そのため、一年を通して阿波おどりファンや多くの観光客が訪れて、楽しんでもらえるよう、阿波おどり会館3階「阿波おどりミュージアム」の全面的なリニューアルを行いました。
 実際に、私も体験してみましたが、おどり体験では、等身大のモニターに自分の姿が映し出され、本当に総踊りの中で自分が踊っているようでした。鳴り物体験では、ゲーム感覚で気軽に楽しめるだけではなく、締太鼓については、本物の楽器をバチで演奏ができますので、ぜひ多くの方にご来館いただき、阿波おどりの魅力を体感してみてください。
 今後とも、阿波おどりがもつさまざまな魅力を発信し、徳島市の観光振興やまちのにぎわいづくりにつなげてまいります。

阿波おどり会館インフォメーション

阿波おどりホールでの公演(2階)

おどらなそんそん阿波おどり(昼公演)

 「阿波の風 」(会館専属連)による公演。
[公演時間]午前11時から、午後2時から、午後3時から、午後4時から(各回40分)
[入場料]大人800円、小学生・中学生400円

毎日おどる阿波おどり(夜公演)

 有名連による公演。
[公演時間]午後8時から(50分)
[入場料]大人1,000円、小学生・中学生500円

阿波おどりミュージアム(3階)

[入場料]一般300円、中学生以下無料
[所在地]徳島市新町橋2-20
[開館時間] 午前9時から午後9時まで
注記:阿波おどりミュージアムは午後5時まで(入場は午後4時45分まで)。
[問い合わせ先]
阿波おどり会館(電話番号:088-611-1611 FAX:088-611-1612)
にぎわい交流課(電話番号:088-621-5232 FAX:088-621-5457)

2面  4月7日(日曜日)は徳島市長選挙の投票日です

 今後の徳島市の未来を担う人を決める大切な選挙です。あなたの貴重な一票を無駄にせず、必ず投票しましょう。

投票日

 4月7日(日曜日)午前7時から午後8時まで

投票できる人

 平成18年4月8日までに生まれた人で、令和5年12月30日までに徳島市に住民登録をし、引き続き3カ月以上徳島市に住んでいる人は、投票できます。ただし、投票日当日までに市外へ転出した場合は投票できません。

選挙のお知らせ

 世帯主宛に「選挙のお知らせ」のはがき(3人連記)を郵送します。各自の部分を切り取り、投票所へお持ちください。なお、はがきがなくても投票資格があれば投票できますので、投票所で申し出てください。

市内間しないかんで転居した人の投票所

 3月23日(土曜日)から4月7日(日曜日)に市内間しないかんで転居した場合は、転居前の旧住所地にある投票所での投票となります。「選挙のお知らせ」はがきでご確認ください。

選挙公報の配布

 選挙公報は、4月5日(金曜日)までに各世帯に配布します。届かない場合は選挙管理委員会事務局までご連絡ください。また、徳島市役所、支所、コミュニティセンターにも備えてあり、徳島市ホームページにも掲載していますので、ご利用ください。

期日前投票

 投票日の投票時間内に、仕事の都合やレジャーなどの私用で投票所に行けない人は、次の投票所で期日前投票ができます。

期日前投票所一覧

徳島市役所本館1階国際親善コーナー

[所在地]徳島市幸町2- 5
[期間]4月1日(月曜日)から4月6日(土曜日)まで
[時間]午前8時30分から午後8時まで

ふれあい健康館2階健康相談室

[所在地]徳島市沖浜東2-16
[期間]4月1日(月曜日)から4月6日(土曜日)まで
[時間]午前9時から午後6時まで

川内町民会館1階会議室 B

[所在地]徳島市川内町沖島260
[期間]4月1日(月曜日)から4月6日(土曜日)まで
[時間]午前9時から午後6時まで

上八万支所1階集会室

[所在地]徳島市下町本丁42
[期間]4月1日(月曜日)から4月6日(土曜日)まで
[時間]午前9時から午後6時まで

南井上コミュニティセンター1階研修室

[所在地]徳島市国府町日開 944- 1
[期間]4月1日(月曜日)から4月6日(土曜日)まで
[時間]午前9時から午後6時まで
注記:国府コミュニティセンターで開設していました期日前投票所は、 今回の徳島市長選挙から南井上コミュニティセンターに変更しています。投票の際にはご注意ください。

徳島大学常三島キャンパス地域創生・国際交流会館3階共用室

[所在地]徳島市南常三島町1- 1
[期間]4月4日(木曜日)・4月5日(金曜日)
[時間]午前10時から午後5時まで

イオンモール徳島4階イオンホール

[所在地]徳島市南末広町4- 1
[期間]4月4日(木曜日)から4月6日(土曜日)まで
[時間]午前10時から午後7時まで

郵便投票

 次の条件に該当する人は郵便による不在者投票(投票用紙等の請求は4月3日(水曜日)まで)ができます。選挙管理委員会が発行する「郵便等投票証明書」が必要ですので、事前に申請してください。
(1)身体障害者手帳を持つ人で、

  • 両下肢 、体幹、移動機能の障害1級または2級
  • 心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸障害1級または3級
  • 免疫、肝臓障害1級から3級

(2)戦傷病者手帳を持つ人で、

  • 両下肢、体幹障害の特別項症から第2項症
  • 心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓障害の特別項症から第3項症

(3)介護保険要介護状態区分が要介護5の人
 また、郵便等投票証明書を持つ人で一定の条件に該当する人は、代理記載人に投票に関する記載をしてもらうことができます。詳しくは選挙管理委員会事務局へお問い合わせください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]選挙管理委員会事務局(電話番号:088-621-5373 FAX:088-626-4352)

2面  3月下旬から4月上旬は徳島市役所窓口の混雑が予想されます

 3月下旬から4月上旬は、引っ越しなどによる住民異動の手続きで、徳島市役所の窓口が最も混雑する時期です。手続きに来庁される際は、時間に余裕を持ってお越しください。また、できるだけ次のサービスなどをご利用いただき、混雑緩和にご協力ください。

住民課窓口混雑予想カレンダー 

月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時に開庁

  • 3月18日(月曜日)混雑します
  • 3月19日(火曜日)混雑します
  • 3月20日(水曜日)休日
  • 3月21日(木曜日)大変混雑します
  • 3月22日(金曜日)混雑します
  • 3月23日(土曜日)休日
  • 3月24日(日曜日)休日窓口午前8時30分から正午まで
  • 3月25日(月曜日)1年で最も混雑します
  • 3月26日(火曜日)大変混雑します
  • 3月27日(水曜日)1年で最も混雑します
  • 3月28日(木曜日)1年で最も混雑します
  • 3月29日(金曜日)1年で最も混雑します
  • 3月30日(土曜日)休日
  • 3月31日(日曜日)臨時休日窓口午前8時30分から午後5時まで
  • 4月1日(月曜日)1年で最も混雑します
  • 4月2日(火曜日)1年で最も混雑します
  • 4月3日(水曜日)1年で最も混雑します
  • 4月4日(木曜日)大変混雑します
  • 4月5日(金曜日)大変混雑します
  • 4月6日(土曜日)休日
  • 4月7日(日曜日)臨時休日窓口午前8時30分から午後5時まで
  • 4月8日(月曜日)1年で最も混雑します
  • 4月9日(火曜日)大変混雑します
  • 4月10日(水曜日)大変混雑します
  • 4月11日(木曜日)混雑します
  • 4月12日(金曜日)混雑します
  • 4月13日(土曜日)休日
  • 4月14日(日曜日)休日窓口午前8時30分から正午まで

注記:例年の状況による混雑予想ですので、当日の天候などでも変わります。ご了承ください。
注記:月曜日、金曜日は特に混雑が予想されます。
注記:午前11時から午後2時頃はさらに混雑しやすい時間帯です。

住民課窓口待合状況公開サービス

 住民課各窓口の待ち人数や呼び出し番号をスマートフォンなどで、リアルタイムに確認できるサービスを提供しています。手続きに来庁される際の参考にしてください。徳島市ホームページからアクセスし、ご利用ください。

コンビニエンスストアでの証明書の取得

 マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの人は、コンビニエンスストアで各種証明書を取得できます。
[取得できる証明書]住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、戸籍の附票ふひょうの写し

最寄りの各支所での手続き

 戸籍の届け出や住民異動の手続き、印鑑登録、証明書の交付は各支所でも受け付けできます。各支所の所在地や電話番号については、徳島市ホームページをご確認ください。
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
 住民異動の手続きは原則窓口で行う必要がありますが、他市区町村に引っ越しする場合に必要な転出手続きは、郵送でも可能です。また、マイナンバーカードをお持ちの人は、転出に限りオンラインでも届け出可能です。
 なお、転入・転居手続きは、原則引っ越し後14日以内に手続きをお願いします。
 詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]住民課(住民異動について=電話番号:088-621-5134、証明などについて=電話番号:088-621-5140 注記:共通FAX:088-655-8246)

臨時休日窓口の開設

住民異動届など

 住民異動届、住民票の写し、戸籍謄抄本の交付、印鑑登録などの利用ができる臨時休日窓口を開設します。
 マイナンバーカード関連手続きも出来ますが、午後4時30分を過ぎるとシステム接続が切れるため、カード処理などが出来なくなります。また、他市町村への確認を必要とする場合などは、取り扱いができないことがあります。
[開設日時]3月31日(日曜日)、4月7日(日曜日) 各日午前8時30分から午後5時まで
[問い合わせ先]市民生活相談課(電話番号:088-621-5130 FAX:088-621-5128)

国保料など

 国民健康保険料および後期高齢者医療保険料の納付や納付相談ができる臨時休日相談窓口を開設します。
[開設日時]3月24日(日曜日)午前8時30分から正午まで・3月31日(日曜日)午前8時30分から午後5時まで
注記:電話での納付相談も受け付けしています。
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5384 FAX:088-655-9286)
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
[場所]徳島市役所1階
 当日は、徳島市役所東側駐車場(JR線路沿い)が利用できます。

3面  低所得者支援給付金

 エネルギー・食料品価格などの高騰による負担増を踏まえ、住民税均等割のみ課税世帯に対し、1世帯当たり10万円を支給します。
注記:次の記事の「エネルギー・食料品価格等物価高騰支援給付金」の支給を受けた世帯および世帯全員が住民税均等割を課税されている人に扶養されている世帯を除く。

住民税均等割のみ課税世帯

基準日(令和5年12月1日)時点で、

  • 令和5年度分の住民税均等割のみ課税者で構成されている世帯
  • 令和5年度分の住民税均等割のみ課税者と住民税非課税者で構成されている世帯

―――のいずれかに該当する世帯
 3月29日(金曜日)から順次、「申請書」を送付します。6月28日(金曜日)(消印有効)までに、必要事項を記入し、同封の返信用封筒にて、徳島市低所得者支援給付金担当(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
[支給時期]4月中旬以降順次支給予定
注記:徳島市役所1階国際親善コーナーに相談窓口を設置しています。
 詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市低所得者支援給付金コールセンター(電話番号:088-602-1263 月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後5時まで)

3面  エネルギー・食料品価格等物価高騰支援給付金

 エネルギー・食料品価格などの高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯など)に対し、1世帯当たりに7万円を支給します。
注記:住民税が課税されている人の扶養親族等のみで構成される世帯を除く。

住民税非課税世帯

基準日(令和5年12月1日)時点で、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯
「確認書」または「申請書」を受け取った世帯で支給要件に該当する場合は、必要事項を記入の上、添付書類とともに返送。
[提出期限]4月30日(火曜日)(消印有効)まで
注記:書類の提出がない場合は、給付金を受給できませんのでご注意ください。

家計急変世帯

令和5年度分の住民税が課税されている世帯のうち、予期せず令和5年1月から12月までに家計が急変し、住民税非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯
申請書および収入(見込)額の申立書(徳島市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、添付書類とともに徳島市役所1階国際親善コーナー相談窓口に提出。
[提出期限]4月30日(火曜日)(消印有効)まで
注記:徳島市役所1階国際親善コーナーに相談窓口を設置しています。
 詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市物価高騰支援給付金コールセンター(電話番号:088-602-1447 月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後5時まで)

3面 『内藤市長とすまいるトーク』を開催

 2月22日、徳島市立高校1年生の皆さんが1年間の探求学習で研究した成果「徳島駅を活性化させよう」「とくしまZOOずー へ行くZOOぞー !」「せっかくやし泊まって行かんで?」を発表し、活発な意見交換を行いました。
 内藤市長は、生徒のさまざまな提案に「徳島市としてできることは検討していきたい。情報発信も含めて、皆さんと一緒に徳島市の魅力発信について企画できればと思う」と話しました。
[問い合わせ先]広報広聴課(電話番号:088-621-5091 FAX:088-655-9990)

3面  子ども医療費助成制度が4月1日に改正されます

 4月1日(月曜日)に子ども医療費助成制度が改正され、6歳以上の子どもの入院費の自己負担金が0円になります。
注記:部屋代・食事代などは対象外。
 改正に伴い、受給者証の内容が一部変更となります。新しい受給者証を3月下旬に一斉送付しますので、4月1日以降は新しい受給者証をご使用ください。
[問い合わせ先]子育て支援課(電話番号:088-621-5194 FAX:088-655-0380)

3面 「とくしま在宅育児応援クーポン」路線バスの回数乗車券を発売します

 4月1日(月曜日)から、「とくしま在宅育児応援クーポン」500円券1枚で、徳島市バス・徳島バスで使用できる210円券4枚がセットになった回数乗車券をご購入いただけます。ぜひ、ご利用ください。
注記:在宅育児中のご家族のみが使用できます。運賃が210円を超える場合は差額をお支払いください。 
[使用期限]購入日から「とくしま在宅育児応援クーポン」の有効期限まで
[使用可能路線]徳島市バス・徳島バス株式会社が運行する各路線(高速バス除く)
[販売窓口]徳島駅前市バス乗車ホーム案内所、徳島市交通局万代ばんだい営業所 
詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]
交通局営業課(電話番号:088-623-2154 FAX:088-623-8958)
地域交通課(電話番号:088-621-5535 FAX:088-623-1066)

3面 眉山公園の大滝山おおたきやまに循環型トイレを設置

 微生物の食物連鎖を活用した循環型システムを備え、上下水道がない場所でも水洗トイレが利用できる「循環型トイレ」を徳島市で初めて設置しました。

  • [特徴]
  • 微生物の浄化作用による衛生的な洗浄水
  • 太陽光発電システムの併設によってライフラインが喪失しても利用可能
  • 移動が可能なので災害支援にも貢献
  • IoTあいおーてぃー (モノのインターネット)機能の装備によるインターネットを通じた安全管理

[問い合わせ先]公園緑地課(電話番号:088-621-5295 FAX:088-621-5273)

3面 春休みは動物園に遊びに行こう

動物園センターにドームシアターが登場

 園内動物園センターに直径5メートルのドームシアター(プラネタリウム)が登場します。
 ドーム内の天井スクリーンにはプラネタリウムの星空に続いて、リスザルがエサを食べるシーンが迫力満点の映像で映し出され、エサを狙って手を伸ばしてくるリスザルにあたかも食べられるかのような面白い体験をすることができます。ぜひ、お越しください。
[開催日]3月17日(日曜日)
[上映時間(予定)]午前10時、午前10時40分、午前11時20分、午後0時30分、午後1時10分、午後1時50分、午後2時30分、午後3時10分 注記:約20分間上映。

春休み中は毎日開園します

 とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMすてら ぷりすくーる あにまる きんぐだむ、ファミリーランドは3月19日(火曜日)から4月7日(日曜日)まで毎日開園します。
注記:3月21日(木曜日)、3月25日(月曜日)、3月28日(木曜日)、4月1日(月曜日)、4月4日(木曜日)は動物園の売店、レストランは休業します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[開園時間]午前9時30分から午後4時30分まで(入園は午後4時まで)
[入園料]大人600円、中学生以下無料
[問い合わせ先]とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMすてら ぷりすくーる あにまる きんぐだむ(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)

4面・5面 掲示板 「おしらせ」

新型コロナワクチン接種情報

 新型コロナワクチンの全額公費(自己負担なし)による接種は、3月31日(日曜日)で終了します。希望する場合はお早めに接種をご検討ください。4月以降のワクチン接種は、65歳以上の人および60歳から64歳で対象となる人に、重症化予防を目的とした定期接種が秋冬に行われ、自己負担金が必要となる予定です。
 詳細は決まり次第、徳島市ホームページなどでお知らせします。

◆接種券の再発行について

 ワクチンの接種には接種券が必要です。紛失などをした人は再発行が可能ですが、郵送でのお渡しには1週間程度かかることがあります。申請に必要な書類は、徳島市ホームページからご確認できますので、不備などが無いようにご注意ください。

◆ワクチンに関する相談窓口の移動およびコールセンター業務を終了

 3月18日(月曜日)以降、相談窓口が国際親善コーナーから徳島市役所南館2階健康長寿課に移動します。
 また、コールセンターは3月29日(金曜日)午後5時で業務を終了します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]

  • 3月29日(金曜日)まで=徳島市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:088-621-5495)
  • 4月1日(月曜日)以降=健康長寿課(電話番号:088-621-5523 FAX:088-655-6560)

重度障害者福祉タクシー利用券を交付

[対象者]徳島市に住民登録し、次のいずれかに該当する人

  • 下肢または体幹機能障害を含む総合等級1級・2級の身体障害者手帳を持っている人
  • 視覚障害の1級または視覚障害のみの総合等級1級の身体障害者手帳を持っている人
  • 身体障害者手帳を持ち、心臓・呼吸器・腎臓・ぼうこう・直腸・小腸・免疫・肝臓機能障害のいずれか1級に該当し、令和5年度の市民税所得割額が6万円以下の人
  • 療育手帳Aえーを持っている人

[申し込み方法]3月22日(金曜日)以降に、印鑑(スタンプ印不可)、身体障害者手帳または療育手帳(代理の場合は、代理人の運転免許証・保険証など)を持って徳島市役所南館1階障害福祉課(13番・14番窓口)へ
注記:対象者への個人通知は行いませんのでご注意ください。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]障害福祉課(電話番号:088-621-5177 FAX:088-621-5300)

徳島市バスの無料乗車証を交付

[対象者]徳島市に住民登録し、次のすべてに該当する人

  • 昭和30年3月31日までに生まれた人
  • 令和5年度の市民税所得割額が6万円以下の人
  • 障害者徳島市バス無料乗車証の交付を受けていない人

 対象者には3月下旬に郵送します。4月になっても届かない場合はご連絡ください。
[問い合わせ先]高齢介護課(電話番号:088-621-5176 FAX:088-624-0961)

原付げんつきなどの廃車手続きは3月29日(金曜日)まで

 軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます。名義や住所の変更、廃車などの手続きは3月29日(金曜日)までに次のとおり行ってください。

原動機付自転車 注記:実際に手放さない限り廃車手続きはできません。

手続き場所=徳島市役所2階 市民税課(電話番号:088-621-5067)
必要なもの=身分証明書、ナンバープレート、登録受付書

小型特殊自動車 注記:実際に手放さない限り廃車手続きはできません。

手続き場所=徳島市役所2階 市民税課(電話番号:088-621-5067)
必要なもの=身分証明書、ナンバープレート、登録受付書

軽四輪車など

手続き場所=県軽自動車協会 電話番号:088-641-2010
必要なものなどは、県軽自動車協会へ

軽二輪車(125cc超250cc以下)、二輪の小型自動車(250cc超)

手続き場所=四国運輸局徳島運輸支局(電話番号:050-5540-2074)
必要なものなどは、四国運輸局徳島運輸支局へ
[問い合わせ先]市民税課(電話番号:088-621-5067 FAX:088-621-5456)

自転車駐車場の利用料金(学生定期)が変わります

 徳島駅前地下自転車駐車場の学生定期料金が3月20日(水曜日・祝日)購入分から1カ月当たり50円値上げされます。
[改定後価格]

  • 1カ月=900円
  • 3カ月=2,700円
  • 6カ月=5,400円

 利用方法などは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島駅前地下自転車駐車場(電話番号:088-652-6661)

「ネーミング・ライツ」パートナー企業が決定

 徳島市では、施設の有効活用や利用促進、自主財源の確保を図るため、ネーミング・ライツ制度(施設命名権の売却)を導入しています。
 この度、公園緑地課が所管する、次の施設のパートナー企業が株式会社アズマ建設に決定しました。

小松海水浴場

愛称:小松海水浴場ウィズ アズマ建設
命名権料(税別):30万円

徳島市小松海岸緑地ドッグラン

愛称:アズマ建設ドッグラン川内
命名権料(税別):40万円
 愛称設定期間は、4月1日から1年間です。今後、広報紙などで愛称を使用し、市民の皆さんにより親しまれる施設として利用いただけるよう管理・運営を行っていきます。
[問い合わせ先]財産管理活用課(電話番号:088-621-5051 FAX:088-623-1008)、公園緑地課(電話番号:088-621-5301(海水浴場)・088-621-5295(ドッグラン) FAX:088-621-5273)

三菱UFJゆーえふじぇー銀行及びみずほ銀行での公金の窓口納付の終了

 三菱UFJ銀行及びみずほ銀行の窓口での市税などの公金の納付は、令和6年3月31日をもって終了します。お手持ちの納付書の裏面などに指定納付場所として記載されている場合でも、令和6年4月1日以降は公金を納付できませんのでご注意ください。
 ただし、「地方税統一QRきゅーあーるコード」が印字された納付書については、4月1日以降も窓口での納付が可能です。
 また、口座振替(口座引き落とし)については、引き続き利用できますので、手続きの必要はありません。
[問い合わせ先]会計課(電話番号:088-621-5358 FAX:088-621-5357)

環境問題について考えてみませんか

 環境問題の解決のためには一人一人の理解と協力が必要です。
 徳島市の環境施策の実施状況などをまとめた「徳島市環境報告書令和4年度版」(徳島市ホームページからダウンロード可、徳島市役所10階環境保全課でも配布)を3月25日(月曜日)に発行予定です。環境学習などにぜひ活用してください。
[問い合わせ先]環境保全課(電話番号:088-621-5213 FAX:088-621-5210)

スポーツ安全保険をご存じですか

 スポーツ安全保険とは、誰もが安心して団体活動に参加できるようにするための公益目的事業です。
 スポーツ活動だけでなく、文化活動、ボランティア活動、地域活動などを行う団体(4人以上)が加入でき、小さな掛け金で大きな補償を受けられます。
 掛け金や補償内容など、詳しくはスポーツ安全協会ホームページをご確認いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]公益財団法人スポーツ安全協会(電話番号:03-5510-0033)

職業訓練受講説明会

 再就職に必要な知識・技能を身に付けるための職業訓練受講説明会(予約不要)。
[日時]4月3日・4月17日、5月1日・5月15日、6月5日・6月19日、7月10日・7月24日各水曜日午前10時から午前11時30分まで
[場所]ハローワーク徳島3階(徳島市出来島本町1)
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]ハローワーク徳島(電話番号:088-622-6374 FAX:088-625-9081)

祝日のごみ収集

3月20日(水曜日)は平常どおり収集します。

4面 3月24日(日曜日)開催 「 とくしまマラソン2024 」を応援しよう!

「とくしまマラソン2024」は3月24日(日曜日)に開催します。今大会のマラソンは、定員が8,000人で、午前9時からスタートします。また、マラソンに先立ち午前8時50分から車いすロードレース、マラソン出走後の午前9時15分からファンランがスタートします。

 ぜひ、ランナーと一体となって、とくしまマラソンを盛り上げましょう。

 当日は徳島市内の道路で一部交通規制が行われます。ご不便をおかけしますがご協力をお願いします。

注記:詳しくは、とくしまマラソンホームページをご確認ください。

[問い合わせ先]とくしまマラソン実行委員会事務局(電話番号:088-621-2150)、文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5426 FAX:088-624-1281)

とくしまマラソン開催による徳島市バスの運休など

 とくしまマラソン開催に伴う交通規制により、徳島市内を運行する路線バスの一部の便やAIデマンドバスについて、運休や迂回運行などを行います。

 詳しくは、各運行事業者にお問い合わせいただくか、徳島市ホームページをご確認ください。

[問い合わせ先]地域交通課(電話番号:088-621-5535 FAX:088-623-1066)、交通局(電話番号:088-623-2154 FAX:088-623-8958)、徳島バス(電話番号:088-622-1811)

6面 掲示板「譲ります・譲ってください」

[譲ります]

品名(保有年数)

  • ベビー&チャイルドシート(10年)
  • 座卓(30年)

[譲ってください]

  • 大人用自転車
  • ノートパソコン

注記:電化製品は2014年以降に製造された物のみ。
[申し込み方法]
3月22日(金曜日)(消印有効)までに、はがき、ファクスに〈希望の品(1点のみ)/住所/名前/電話番号〉を書いて、消費生活センター(〒770-0834 徳島市元町1-24 アミコビル3階 電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)へ
 3月25日(月曜日)に抽選を行い、当選者にご連絡します。

6面 掲示板「募集」

パブリックコメント

 「徳島市自転車活用推進計画」を策定するに当たり、市民の皆さんのご意見を募集します。
 徳島市自転車活用推進計画は、「走る」「守る」「停める」「活かす」をキーワードに「誰もが安全で快適に自転車を利用できるまち」を目標とし、自転車の利活用によって徳島市が目指す将来像や計画目標、その実現に向けて取り組む施策などについて定めるものです。
 計画素案は、徳島市ホームページ、徳島市役所1階市民サロン、5階道路建設課や各支所などで閲覧できます。
[募集期間]3月21日(木曜日)から4月19日(金曜日)まで
[提出方法]電子申請、メールまたは郵送などで道路建設課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ注記:持参も可。
[問い合わせ先]道路建設課(電話番号:088-621-5334 FAX:088-655-4999)

徳島市上下水道事業経営戦略 市民会議の委員

 徳島市水道事業経営戦略および徳島市公共下水道事業経営戦略を改定するに当たり、広く市民の皆さんの意見を求めるための市民会議の委員を募集します。
[対象者]徳島市内在住、在勤、在学の18歳以上で次の条件に該当する人

  • 政治的、宗教的および営利的活動をしない
  • 徳島市上下水道局が指定する日に開催される市民会議に参加でき、広い視点で建設的なアイデアが出せる

[定員]2人程度
[申し込み方法]4月2日(火曜日)(必着)までに、応募書類を上下水道局経営企画課へ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]上下水道局経営企画課(電話番号:088-623-2419 FAX:088-623-1027)

花と緑の広場ステージ出演者

 4月28日(日曜日)にとくしま植物園で開催する「花と緑の広場」を盛り上げるステージ出演者を募集します。
[出演時間]午前11時20分から午前11時45分、午後0時45分から午後3時30分まで
[申し込み方法]3月31日(日曜日)(必着)までに、申込用紙(とくしま植物園ホームページからダウンロード可、とくしま植物園緑の相談所でも配布)に必要事項を書いて、郵送、ファクス、メールまたは直接、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ注記:応募者多数の場合は抽選。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

市民菜園の利用者

 作付けから収穫までの管理や道具・苗などの用意を自分で行う、市民菜園の利用者を募集しています。
 菜園の空き状況は徳島市ホームページで随時、更新しています。
[問い合わせ先]農林水産課(電話番号:088-621-5246 FAX:088-621-5196)

5面・6面 掲示板「催し」

イベントニュース99 ひょうたん島川の駅連絡会

SunSunさんさんマーケット

SunSunさんさんでイースターを楽しもう!」ちびっこ大集合!エッグハントだよ。たまごはどこに隠れているかな?
ワークショップは「イースターエッグをつくろう!」マーケットは、人気のちりめん、ヨーグルト、半田そうめん、などを販売。
[とき]3月17日(日曜日)午前10時から午後3時
[場所]新町川・阿波製紙水際公園
[申し込み・問い合わせ先]チャレンジサポーターズ(電話番号:090-2894-8309)

水際コンサート

音楽演奏とともに川を楽しみましょう
[とき]3月29日(金曜日)午後6時から
[場所]新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前
[申し込み・問い合わせ先]新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)

とくしまマルシェ

テーマは「パンマルシェ」約70のパラソルが軒を連ねる産直市
[とき]3月31日(日曜日)午前9時から午後2時
[場所]しんまちボードウオーク周辺
[申し込み・問い合わせ先]とくしまマルシェ事務局(電話番号・FAX:088-678-2117)

PONT NEUF MARKETぽんぬふまーけっと

2会場合わせて、飲食、雑貨など県内外よりすぐりの30店舗が軒を連ねます
[とき]3月31日(日曜日)午前10時から午後3時
[場所]

  • 東新町商店街50メートル
  • 阿波銀行本店営業部あわぎんテラス

[申し込み・問い合わせ先]PONT NEUF projectぽんぬふぷろじぇくと(電話番号:090-6284-1439)

ひょうたん島クルーズでお花見

お花見弁当を持って、ひょうたん島クルーズでお花見をしませんか。乗船料は大人1,000円、小学生以下500円。お花見弁当(810円~2,700円)も販売。
[とき]4月中旬まで 午前10時から午後4時
[場所]徳島新鮮なっとく市内(東沖洲2丁目沖洲マリンターミナル西)
[申し込み・問い合わせ先]徳島新鮮なっとく市(電話番号:088-676-2266)

徳島城博物館 イベント

観桜かんおう茶会

 桜を楽しみながら、茶道裏千家淡交会徳島支部によるお点前てまえで茶をお楽しみください。
[日時]3月24日(日曜日)午前10時から午後3時まで
[費用]入館料と茶券代(600円)

◆藤井悦子の書展「源氏物語」

 書家、藤井悦子さんによる「源氏物語」五十四帖ごじゅうよんじょうにちなむ54枚の和歌の色紙を展示します。
[日時]3月28日(木曜日)から3月31日(日曜日)
各日午前9時30分から午後5時まで(最終日は午後4時まで)
[費用]入館料

◆街道講座

 阿波の五街道や峠道、遍路道などといった、いにしえの人びとが歩いた道を再発見する「街道講座」を開催。江戸時代から明治時代の人々が歩いた道を実際に歩き、歴史や文化を体験しましょう(全4回)。
(1)「伊予街道を歩く」(徳島城跡からむつみパーク蔵本)
[日時]4月14日(日曜日)午前10時から午後3時まで
[集合場所]徳島城博物館
(2)「土佐街道・遍路道を歩く」(JR南小松島駅から十九番札所ふだしょ立江寺)
[日時]4月20日(土曜日)午前10時から午後3時
[集合場所] JR南小松島駅
(3)「土佐街道・殿さま道を歩く」(阿南市福井町から美波町みなみちょう由岐)
[日時]5月12日(日曜日)午前9時10分から午後4時
[集合場所] JR徳島駅
(4) 「土佐街道・八坂八浜を歩く」(海部郡かいふぐん牟岐町から海部郡かいふぐん海陽町)
[日時]5月26日(日曜日)午前9時10分から午後6時10分
[集合場所]JR徳島駅
[定員]40人(抽選)
[費用]2,000円(保険代含む・交通費は各自負担)
[申し込み方法]はがきに街道講座参加希望と明記の上、住所、名前、年齢、電話番号を記入して、3月29日(金曜日)(必着)までに徳島城博物館(〒770-0851 徳島市徳島町城内1-8)へ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
[入館料]大人300円、高校生・大学生200円、中学生以下無料
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)

徳島インディゴソックス2024シーズン開幕

 徳島市では、スポーツ振興の醸成や青少年の健全育成などを図るため、四国アイランドリーグplusぷらす「徳島インディゴソックス」を応援しています。
 シーズンホーム開幕戦は、3月30日(土曜日)午後6時から高知ファイティングドッグスとむつみスタジアムで行います。
 2024年のスローガン「未知への挑戦ー徳島の地からー」には、「四国制覇は成し遂げた昨年、だが日本一の称号を取り忘れた。全員で、今年掴みに行こう。そして、今まで見たことの無い景色を昨年のドラフト指名選手達は見せてくれた。だからこそ、今年そのもう一つ先を目指そうじゃないか!先輩方が築いた歴史にチャレンジし、追い越して欲しい。ここ徳島の地だからこそ出来る!その未知への挑戦に全員で挑もうじゃないか。」という思いが込められています。独立リーグ日本一を目指して戦う選手に、皆さんの熱い声援を届けましょう。
 詳細は徳島インディゴソックスホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

エンジョイ・イングリッシュ

外国人の先生による英語の絵本の読み聞かせや歌、ゲームなど。
[日時]3月24日(日曜日)午前10時から午前10時50分まで
[場所]ふれあい健康館2階和室
[対象者]小学生以下(幼児は保護者同伴)
[問い合わせ先]徳島市国際交流協会(電話番号:088-622-6066 FAX:088-624-3169)

徳島ガンバロウズホームゲームスケジュール

[開催日]3月16日(土曜日)午後6時から
[会場]YGKわいじーけードーム(北島北公園総合体育館)
[対戦チーム]しながわシティバスケットボールクラブ
[開催日]3月17日(日曜日)午後1時から
[会場]YGKわいじーけードーム(北島北公園総合体育館)
[対戦チーム]しながわシティバスケットボールクラブ
[開催日]3月30日(土曜日)午後6時から
[会場]とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)
[対戦チーム]トライフープ岡山
[開催日]3月31日(日曜日)午後1時から
[会場]とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)
[対戦チーム]トライフープ岡山
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

6面・7面 掲示板「講座・教室」

徳島ガラススタジオ母の日のプレゼント制作体験

 母の日のプレゼントにも最適な、ガラスポットや皿を制作。
[日時]3月16日(土曜日)から5月6日(月曜日・振替休日)
各日午前9時から午後3時30分まで
[対象者]どなたでも参加可(中学生以下は保護者同伴)[費用]2,200円
[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

とくしま植物園各教室

◆押し花教室

 カーネーション母の日ミニフレームづくり。
[日時]4月16日(火曜日)午前10時から正午まで
[定員]15人(抽選)
[費用]1,000円

Flower Diariesふらわーだいありーず

 バスケットアレンジメント。
[日時]4月20日(土曜日)午前10時から正午まで
[定員]20人(抽選)
[費用]3,500円

◆雑草いけばな教室

 端午の節句の花。
[日時]4月21日(日曜日)午前10時から正午まで
[定員]20人(抽選)
[費用]1,000円

◆花あそびの会

 プリザーブドフラワーのナチュラルリース作り。
[日時]4月23日(火曜日)午前10時から正午まで
[定員]15人(抽選)[費用]3,850円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人
[申し込み方法]3月25日(月曜日)(消印有効)まで
 詳細はとくしま植物園ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

NPOえぬぴーおースキルアップ講座

 NPOえぬぴーおー団体を対象とした、SNSを効果的に活用するための講座。
[日時]3月23日(土曜日)午後1時から午後3時まで
[場所]まちづくり協働プラザ(アミコビル東館7階)
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]まちづくり協働プラザ(電話番号:088-611-3886)

ふれあい健康館 各講座

◆コミカレ短期講座

ミニこいのぼり作り

[日時]4月7日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで
[定員]20人[受講料]1,400円

和菓子作り体験練り切り講座

[日時]4月12日(金曜日)午前10時から正午まで
[定員]24人[受講料]2,600円

親子ふれあいベビーマッサージ

[日時]4月19日(金曜日)、5月17日(金曜日)・5月31日(金曜日)
各日午前10時15分から午前11時30分まで
[定員]15組[受講料]5,000円

大人のコーヒー講座「カフェラテ編」

[日時]4月21日(日曜日)
(1)午前10時から午前11時30分まで
(2)午後1時30分から午後3時まで
[定員]各15人[受講料]1,800円

手打ちうどん&ちらし寿司作り

[日時]4月26日(金曜日)午前10時から正午まで
[定員]24人[受講料]1,600円

いちごショートケーキ作り

[日時]4月29日(月曜日・祝日)午前10時から正午まで
[定員]24人[受講料]2,600円
注記:受講料は材料費込み。
[申し込み方法]講座開始の10日前までに電子申請、電話または、はがき(1枚1講座)に〈住所/名前/性別/年齢/電話番号/希望の講座名〉を記入し、ふれあい健康館(〒770-8053 徳島市沖浜東2-16)へ

◆トレッキング講座

 体力づくり、健康づくりのためにトレッキング(山歩き)を始めてみませんか。事前の準備や山の歩き方などの基本を学び、希望者には県内の山に登る実践講習も行います。
[日時]

  • 基本講習=3月30日(土曜日)午前10時から午前11時30分まで
  • 実践講習=4月13日(土曜日)・4月27日(土曜日)(希望者のみ)

[対象者]中学生以上の人
[定員]25人(先着)
[費用]600円(実践講習分は除く)
[申し込み方法]3月26日(火曜日)までに、電子申請、電話または所定の申込書(ふれあい健康館で配布)を直接、ふれあい健康館へ

◆認知症予防と音楽

 生演奏を交えて、認知症予防における音楽の大切さを紹介します。
[講師]小島信子さん(元県下中学校音楽教師)
[日時]4月10日(水曜日)午前10時から午前11時30分まで
[定員]60人(先着)
[申し込み方法]電話でふれあい健康館(電話番号:088-657-0190)へ

◆ふれあいパソコン「大人の塗り絵・春の富士山」

[日時]4月30日(火曜日)午後1時から午後3時まで
[対象者]パソコンの基本操作が出来る人
[定員]9人(先着)
[費用]2,300円
[準備物]USBメモリ
[申し込み方法]4月20日(土曜日)までに電話でふれあい健康館へ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)

7面 掲示板「健康」

高齢者肺炎球菌ワクチン経過措置が終了

 定期接種の機会を逃してしまった人も、5年後に「経過措置」として受けることができましたが、経過措置は今年度で終了しますので、接種を希望される人は3月31日(日曜日)までに接種をご検討ください。なお、今年度65歳の対象者は、66歳の誕生日前日まで接種することができます。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5523 FAX:088-655-6560)

青空健康ウオーキング

 ウオーキングの正しい知識と自分に合った方法をインストラクターが指導します。
[日時][場所]

  • 4月9日(火曜日)(以降の火曜日に不定期で開催)=徳島中央公園(とくぎんトモニアリーナ東側広場に午前10時集合)
  • 4月11日(木曜日)(以降の木曜日に不定期で開催)=ワークスタッフ陸上競技場(正面入り口に午前10時集合)注記:荒天の場合は午前9時に中止を決定。順延なし。

[対象者]医師から運動制限を受けていない市民[準備物]タオル、水分補給用飲料、動きやすい服装・靴、帽子など
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

若い世代の血糖相談

 自己血糖・血圧測定、尿検査、健康相談、栄養相談など。
[日時]4月24日(水曜日)午後0時30分から午後2時まで(1人30分程度)
[場所]ふれあい健康館2階健康相談室
[対象者]健診を受ける機会のない20歳から39歳の市民
[申し込み方法]電話で健康長寿課へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

ひまわりっこ手帳

 ひまわりっこ手帳には、定期予防接種の予診票と4カ月児・9カ月児から11カ月児健康診査受診票が付いています。
 子どもが生後2カ月に達するまでに送付しますので、届かない場合はご連絡ください。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

7面 掲示板「子育て施設インフォメーション4月)」

 親子で楽しめる多彩なイベントを開催。相談業務も随時受け付けていますので、ぜひお越しください。
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。

親子ふれあいプラザ、子育て安心ステーション

[問い合わせ先]子育て支援課(電話:088-621-5192 FAX:088-655-0380)

在宅育児家庭相談室

[問い合わせ先]子ども保育課(電話:088-621-5195 FAX:088-621-5036)

7面 4月の無料相談

 徳島市内在住の人などを対象に、さまざまなお悩みや疑問にお答えする無料の相談窓口があります。新型コロナウイルス感染症の影響で、相談が中止または電話相談になる場合があります。事前にお問い合わせください。 お越しの際には、体調確認、検温やマスクの着用の徹底などへのご協力をお願いします。

暮らしの相談(徳島市内在住の人)

市民生活相談課(徳島市役所1階) 電話:088-621-5200・088-621-5129 FAX:088-621-5128

  • 弁護士相談 毎週水曜日、毎週金曜日(予約制) 午後1時から午後4時まで

注記:弁護士相談は事前予約が必要です。電話または来庁にてご予約ください。

  • 司法書士相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前10時から正午まで
  • 公証人相談 4月16日(火曜日) 午後1時から午後4時まで
  • 行政書士相談 毎週火曜日 午前10時から正午まで
  • 社会保険労務士相談(年金相談)4月11日(木曜日)午後1時から午後4時まで
  • 土地家屋調査士相談4月4日(木曜日)・4月18日(木曜日)午前10時から正午まで
  • 不動産相談 4月11日(木曜日)午前10時から正午まで、4月23日(火曜日)午後1時から午後4時まで
  • 住まいづくり相談 4月25日(木曜日)午前10時から午後1時まで
  • 行政相談委員相談 4月1日(月曜日) 午後1時から午後3時まで

行政相談委員相談は4月17日(水曜日)にふれあい健康館でも実施。

  • 交通事故相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前9時から午後3時30分まで
  • 心配ごと相談(家庭の悩みなど) 毎週月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで

注記:いずれの相談も祝日は休みます。

女と男ひととひと生き方相談(徳島市内在住・在勤・在学の人)

男女共同参画センター(アミコビル4階) 電話:088-624-2613 FAX:088-624-2612

  • 一般相談・カウンセリング[電話・面談(要予約)] 午前10時から午後6時まで(受け付けは午後5時まで)[休み]日曜日、火曜日、祝日、年末年始
  • 夜間相談[電話、面談ともに要予約]4月3日・4月10日・4月17日(水曜日)、4月5日・4月12日・4月19日(金曜日)

注記:無料託児あり(1歳から就学前)。3日前までに要予約

人権相談(徳島市内在住の人)

人権推進課相談室(徳島市役所2階) 電話番号:088-621-5040、088-621-5169 FAX:088-655-7758

  • 人権擁護委員による人権相談4月2日・4月16日(火曜日)午後1時30分から午後4時まで

消費生活相談(徳島市、石井町、神山町、佐那河内村在住の人)

消費生活センター(アミコビル3階) 電話:088-625-2326 FAX:088-625-2365

  • 商品購入やサービス利用に伴うトラブル相談 午前10時から午後5時まで[休み]火曜日、祝日、年末年始

からだの相談(徳島市内在住の人)注記:要予約

健康長寿課 電話:088-621-5521 FAX:088-655-6560

医師による相談(ふれあい健康館)

 相談時間は1人30分程度。

  • 健康相談・COPDしーおーぴーでぃー予防相談・禁煙支援相談 4月9日(火曜日)午後1時から午後3時まで
  • もの忘れ予防相談4月17日(水曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
  • 歯科医師相談 4月18日(木曜日) 午後1時から午後3時まで
  • 糖尿病予防相談 4月24日(水曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで

注記:相談時間は1人30分程度。

保健師による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 健康相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

管理栄養士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 栄養相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

健康運動指導士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 運動相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで

8面  アミコビルで行われる各種イベント

シビックセンター

令和5年度後期文化講座修了作品展・発表会

[作品展]3月15日(金曜日)から3月20日(水曜日・祝日)まで
[内容]

  • 3月15日(金曜日)から3月17日(日曜日)まで=俳句、洋画、墨絵・彩墨画さいぼくが、水彩画、書道を楽しむ、アメリカンフラワー教室
  • 3月18日(月曜日)から3月20日(水曜日・祝日)まで=染色教室、織物教室、アメリカンフラワー教室

[発表会]3月20日(水曜日・祝日)・3月21日(木曜日)・3月23日(土曜日)
[内容]

  • 3月20日(水曜日・祝日)=歌唱教室(午前10時から正午まで)、朗読を楽しみましょう(午後1時30分から午後3時30分まで)
  • 3月21日(木曜日)=やさしいコーラス(午後2時から午後2時30分まで)
  • 3月23日(土曜日)=はじめてのウクレレ(午後1時30分から午後1時45分まで)

[ところ]

  • 作品展=シビックセンターギャラリー
  • 発表会=さくらホール

[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)

はこらいふ図書館

ストーリーテリング勉強会 注記:要申し込み

 昔話などの物語を子どもたちに語る技術を、実演を通して学ぶ。
[とき]4月11日(木曜日)午前10時30分から午前11時30分まで
[対象者]ストーリーテリングに興味・関心がある人 [定員]5人

こどもえいが会「劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段」

[あらすじ]忍たまたちの夏休みの宿題が入れ替わってしまう。それがきっかけで1年生の喜三太きさんたが行方不明に。喜三太きさんたを探すため忍術学園全員が出動する。
[とき]4月14日(日曜日)午後2時から午後3時20分まで
[対象者]0歳から小学生と保護者
[定員]40人 
◇  ◇  ◇  ◇  
[申し込み方法]電話または直接、はこらいふ図書館へ
[問い合わせ先]はこらいふ図書館(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)

産業支援交流センター

ヒノキのミニこいのぼり絵付け

 徳島県産ヒノキを使ったミニこいのぼり(16センチ)にアクリル絵の具などを使って絵付けをしましょう。子どもや孫、自分へのプレゼント、思い出にいかがでしょうか。
[とき]4月21日(日曜日)午前10時30分から、午後1時30分から
[ところ]産業支援交流センター09(アミコビル9階)
[対象者]4歳以上(小学生以下は保護者同伴)
[定員]各回10組 
[費用]2,000円(材料費込み)
[申し込み方法]電話で産業支援交流センターへ
[問い合わせ先]産業支援交流センター01(電話番号・FAX:088-661-7124)

8面  第17回 本を読み心を育む 子ども向けおすすめ図書をご紹介

ピックアップ1 ゴリラさんだめです[3歳から5歳向け]

 キューライス 作・絵さく え/イースト・プレス
 うさぎのうさやまさんのところに、こわそうなゴリラさんがやってきました。「だめですよ」と何度も注意をしますが、ゴリラさんはうさやまさんの自慢の畑に入ったり家の中に入ってきたり。ページをめくるたびにうさやまさんと一緒にハラハラ!それなのに、コミカルな絵が思わず笑いを誘う1冊です。

ピックアップ2 旅するわたしたち On the Moveおんざむーびー [中学年向け]

ロマナ ロマニーシン、アンドリーレシヴ さく広松 由希子ひらまつ ゆきこ やく/ブロンズ新社
 「国境って、へだてる線ではなくて、出会うための線かもしれない。」ウクライナの作家ユニットが「旅」をテーマに、歴史的な出来事や自然に関する知識、場所にまつわるさまざまなエピソードを美しいイラストレーションと共に紹介します。絵本を通して世界を旅してみませんか?

ピックアップ3 中学生から身につけておきたい賢く生きるための金融リテラシー[中高生向け]

 子どもの学び編集部 ちょ/ジャムハウス
 「将来どんなことにお金がかかるの?」「社会保険って何?」「何のために税金を払うのだろう?」お金に関する疑問や知識を図解で分かりやすく解説しています。キャッシュレス決済の使い方や保険、税などの金融リテラシーについて正しい知識を学び、身につけることができる1冊です。
[問い合わせ先]はこらいふ図書館(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)

8面 2月 シティ イベント トピックス

  • 2月6日[火曜日]から2月11日[日曜日・祝日]石川県輪島市わじましへの職員派遣

 能登半島地震により甚大な被害を受けた石川県輪島市わじましへ事務職2名、保健師1名を派遣。現地では、他の自治体職員と協力しながら避難所運営などを行いました。

  • 2月14日[水曜日]夕暮市場ゆうぐれまーけっとでにぎわう

 夕方の暮らしを彩るマーケット「夕暮市場ゆうぐれまーけっと」が徳島市役所あわぎんふれあい広場で開催。多彩な40店舗が集合し徳島市もブースを出展。広場は約1,000人の人でにぎわいました。

  • 2月15日[木曜日]とくしまダイバーシティカフェを開催

 性別による無意識の思い込みをテーマにワークショップを開催。「男だから」「女だから」ではなく、「自分らしく」あるために参加者同士で意見交換を行いました。

  • 2月25日[日曜日]お雛様に大変身

 徳島城博物館で、ひな人形の衣装の十二単や直衣のうしの着付け体験を実施。参加した子どもたちは初めて身にまとう衣装に戸惑いながらも、終始笑顔で楽しんでいました。

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る