成年後見制度

更新日:2023年5月25日

成年後見制度とは

 認知症・知的障害・精神障害などにより、判断能力が十分ではない方を保護し、支援する人(成年後見人等)を選ぶことにより、本人の権利を守る制度です。

徳島市成年後見支援センター

 電話や窓口で、相談員や弁護士(要予約)による成年後見制度に関する無料相談(利用手続きや、申立てに関することなど)をお受けします。

 相談員による相談

 土曜・日曜・祝日を除く毎日8時30分から17時

 弁護士による相談(要予約)

 毎月第2水曜日(祝日を除く)13時から16時

 相談・お問い合わせは

 徳島市成年後見支援センター
 徳島市沖浜東2丁目16番地
 徳島市生涯福祉センター内
 電話:088-679-4100(相談専用)
 FAX:088-625-4377

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。徳島市社会福祉協議会HP(成年後見支援センター)(外部サイト)

徳島市権利擁護センター

 誰もが住み慣れた地域で尊厳のある本人らしい生活ができる地域共生社会の実現のため、判断能力が十分ではない方を地域で支える体制(地域連携ネットワーク)の中核となる機関です。

権利擁護センターの取組

 成年後見制度の利用促進を図るために4つの取組を行います。
 1 広報啓発 成年後見制度の普及のため、講座の開催やパンフレットの作成・配布を行います。
 2 相談   各相談機関からの相談を受け付けます。
 3 制度の利用促進 本人にふさわしい成年後見制度の利用に向けた検討を行います。
 4 後見人支援 後見人からの相談対応など、後見人活動を支援します。

 お問い合わせは

 徳島市権利擁護センター
 徳島市沖浜東2丁目16番地 
 徳島市生涯福祉センター内
 電話:088-679-8679
 FAX:088-625-4377
 
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。徳島市社会福祉協議会HP(権利擁護センター)(外部サイト)

令和5年度権利擁護支援者養成研修を開催します

 認知症・知的障害・精神障害などにより判断能力が十分ではない方に対する支援者の養成を行う研修です。

 開催日

 「ステップ1 生活支援員養成程度」令和5年7月4日(火曜日)、7月11日(火曜日)
 「ステップ2 法人後見支援員養成程度」令和5年8月29日(火曜日)、9月12日(火曜日)、9月26日(火曜日)
 ZOOMによる受講を基本とします。
 また、徳島市社会福祉協議会において、「ステップ1」「ステップ2」の全科目を受講された方を対象に、10月中旬以降に「ステップ3 市民後見人養成程度」を開催予定です。

 対象者

 権利擁護、地域福祉に関心のある方
 ステップ1、ステップ2の全日程受講可能な方
 (「ステップ2」は「ステップ1」の全科目を受講された方が対象です。)

 詳細、申込み

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。徳島県社会福祉協議会HP(外部サイト)をご覧ください。

 お問い合わせは

 徳島県社会福祉協議会
 徳島市中昭和町1丁目2番地
 徳島県立総合福祉センター3階
 電話:088-611-1155
 FAX:088-654-9250

健康福祉政策課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話:088-621-5562・5175・5563
ファクス:088-655-6560