産後ケア事業(訪問型に加え、宿泊型・通所型)を開始
最終更新日:2024年8月1日
令和6年7月1日から産後ケア事業を拡充し、従来の訪問型に加え、宿泊型・通所型産後ケア事業を開始しました。出産後のお母さんの心身は不安定になりやすい時期です。徳島市では安心して子育てしていただくために、産科医療機関等での産後ケア(宿泊型・通所型)、助産師による自宅への訪問型産後ケアを通じて、心身の健康管理や乳房ケア、育児方法等の相談に応じます。育児の心配ごとや悩みごとがあれば、しっかりお話を聞いてサポートしますので、ぜひご利用ください。
対象者
徳島市に住民登録のある産後1年未満の母とその赤ちゃん
産後ケアの種類やサービス内容
宿泊型・通所型
- 産婦の母体管理及び生活面のアドバイス
- 産婦の心理的ケア
- 授乳指導(マッサージ含む)
- 沐浴などの育児のアドバイス
- 乳児の世話や発育・発達のアドバイス
- その他必要な保健指導及び情報提供
- 休息時間の確保(産後ケア利用中の外出・外泊はできません)
訪問型(滞在先が徳島県内であれば訪問可能です。)
- 産婦の母体管理及び生活面のアドバイス
- 授乳指導(マッサージ含む)
- 沐浴などの育児のアドバイス
- 乳児の世話や発育・発達のアドバイス
- その他必要な保健指導及び情報提供
利用回数の上限
宿泊型産後ケアは1泊2日を1回とし、通所型産後ケアの利用回数と合わせて1回の出産につき7回
訪問型産後ケアは1回の出産につき1回
実施施設
宿泊型
宿泊型 | 問合せ・予約 | 定員 | 受入れ可能月数 | 他院で出産した母子の受入れ | 家族の同伴 | 双胎の受入れ | キャンセル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
恵愛産後ケアハウス | 088-653-1225 | 1 | 12カ月まで | ○ | × | ○ | 利用日前日まで | |
徳島県立中央病院 | 088-631-7151 | 0カ月 | × | × | × | 利用日の前々日17時まで | 産後延泊のみ | |
徳島赤十字病院 | 0885-32-2555 | 0カ月 | × | × | ○ | 利用日前日まで | 産後延泊のみ |
通所型
通所型 | 問合せ・予約 | 定員 | 受入れ可能月齢 | 他院で出産した母子の受入れ | 家族の同伴 | 双胎の受入れ | キャンセル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
恵愛産後ケアハウス | 088-653-1225 | 1 | 12カ月まで | ○ | × | ○ | 利用日前日まで | |
中山産婦人科・小児科 | 088-692-0333 | 3 | 4カ月まで | ○ | × | ○ | 利用日の前々日まで | |
徳島県鳴門病院 | 088-683-0011 4階東病棟13:00~17:00 (予約 088-683-1857) |
1 | 2カ月まで | × | × | × | 前日17時まで | 予約の前に、4階東病棟にまずご連絡ください |
藍とくしま助産所 (徳島県助産師会) |
090-6887-3065 予約受付13:00~15:00 |
1 | 1~4カ月まで | ○ | × | × | 前日15時まで |
訪問型
訪問型については、徳島県助産師会が委託先となります。
ご利用方法
宿泊型・通所型
- 初回ご利用前には必ず事前申請が必要になります。利用を希望する施設に仮予約を行ってから、利用日の2週間前までに子ども健康課へ申請してください(電子申請可)。申請が2週間以内になる場合は申請前にご連絡ください。
- 利用決定後、決定通知書と利用券(7回分)が届きますので、利用するときは施設へ毎回決定通知書の提示と利用券を切り取り、提出してください。
- 自己負担金は各施設ごとで違います。施設ごとに定められた額を直接施設へお支払いください。
- 利用の日時の変更・中止する場合は、施設の定める期間内に直接施設へご連絡ください。(事前連絡なく利用しなかった場合は産後ケア事業を利用しなくても費用負担が発生する場合がありますのでご注意ください)
- 施設の状況によっては利用できない場合がありますのでご注意ください。
- 産後ケアの利用日に母の住民票が徳島市にない場合はご利用できません。
申請に必要なもの(以下のものを、子ども健康課の窓口に持参するか、電子申請・郵送にて必要な書類を添付の上、お申込みください)
- 徳島市産後ケア事業利用申請書
- 母子健康手帳(出生届出証明書のページ、出産の状況のページ)
- 申請者(母)の身分確認ができるもの
1点で身分確認ができるもの
運転免許証、パスポート、在留カード、マイナンバーカード(写しの場合は表面のみ)、写真付きの住民基本台帳カード、国又は地方公共団体の機関が発行した写真付き身分証明書(氏名・所属機関の名称、発行機関の名称が記載されているもの)など。
2点で身分確認ができるもの (ア)のものは必ず必要
(ア)国民健康保険証、健康保険証、共済組合員証、国民年金手帳、住民基本台帳カード等 (イ)学生証、法人(国もしくは地方公共団体を除く)が発行した身分証明書、国もしくは地方公共団体の機関が発行した資格証明書(アに掲げる書類を除く)で写真付きのものなど。
訪問型
徳島県助産師会へ直接お申し込みください。
一般社団法人徳島県助産師会
電話 090-6887-3065
受付時間 13時から15時(土日・祝日、12月29日から1月3日を除く)
または
申込みフォームはこちら(外部サイト)
自己負担額
自己負担額は施設により異なります。
宿泊型 : 自己負担額 利用料から食事代を引いた額(ただし45,000円を上限とする)の2割、食事代は3,000円を助成上限とし、その額を超えた場合は超えた分を自己負担とする。
通所型 : 自己負担額 利用料から食事代を引いた額(ただし24,000円を上限とする)の2割、食事代は1,000円を助成上限とし、その額を超えた場合は超えた分を自己負担とする。
宿泊型・通所型ともに生活保護世帯・市民税非課税世帯は自己負担額は0円です。
自己負担のある方は、利用券7枚のうち5枚は減免あり(2500円減免)利用券となります。
多胎児の場合の追加費用については、全額公費で負担します。
訪問型 : 無料
宿泊型(1泊2日を1回とする) | ||
---|---|---|
施設名 | 1回分自己負担額 | |
減免あり利用券 | 減免なし利用券 | |
恵愛産後ケアハウス | 4,900円 | 7,400円 |
徳島県立中央病院 | 6,168円 | 8,668円 |
徳島赤十字病院 | 4,900円 | 7,400円 |
生活保護世帯・市民税非課税世帯の方は無料 |
通所型 | ||
---|---|---|
施設名 | 1回分自己負担額 | |
減免あり利用券 | 減免なし利用券 | |
恵愛産後ケアハウス | 3,100円 | 5,600円 |
中山産婦人科・小児科 | 300円 | 2,800円 |
徳島鳴門病院 | 500円 | 3,000円 |
藍とくしま助産所(徳島県助産師会) | 2,000円 | 4,500円 |
生活保護世帯・市民税非課税世帯の方は無料 |
里帰り等で委託施設以外で利用したい場合の申請及び利用料償還払いの手続きについて
県外の委託外施設の利用方法と償還払いの手続きについて(PDF形式:1,110KB)
徳島市産後ケア事業利用変更申請書(委託外施設用)(PDF形式:135KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子ども健康課
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)
電話番号:088-656-0529・0532・0540
ファクス:088-656-0514
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。