このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

徳島市合流式下水道緊急改善事業

最終更新日:2020年4月1日

1 はじめに

 合流式下水道は、下水道事業に早期着手した都市を中心に全国各地で採用されており、徳島市においても中央、内町、佐古、昭和分区等で合流式下水道による整備を進めてきました。しかしながら、合流式下水道では、雨天時に汚水の一部がポンプ場などの吐口から公共用水域に直接放流されることがあるため、このことが水質保全及び公衆衛生上の観点などから近年問題となっています。
 このため、国土交通省は、下水道法施行令の改正などを行い、合流式下水道を採用している自治体に水質の改善等を義務付けました。

2 合流式下水道の改善目標

 合流式下水道の改善目標は、下記の3項目です。

(1) 汚濁負荷量の削減

 合流式下水道の年間の汚濁負荷量を分流式下水道並み以下とする。

(2) 公衆衛生上の安全確保

 すべての吐口からの年間の未処理下水放流回数を少なくとも半減させる。

(3) 夾雑物の削減

 すべての吐口において、夾雑物の流出を極力防止する。

3 徳島市合流式下水道緊急改善計画

 徳島市は、平成19年度の国土交通省の通達に基づき、「徳島市合流式下水道緊急改善計画」を策定しました。
 事業については、平成22年度から着手し、平成25年度までに対策を完了しました。

(1) 対策内容

対策内容一覧
目標項目 対策施設
1. 汚濁負荷量の削減
  • 中央浄化センターに、高速凝集沈殿施設を設ける。
2. 公衆衛生上の安全確保
  • 昭和ポンプ場に貯留機能(既存沈砂池の利用)をもたせる。
  • 中央浄化センターの高速凝集沈殿施設および簡易処理施設からの処理水に対して、塩素混和池を設置する。
3. 夾雑物の削減
  • 常三島ポンプ場のスクリーンの高効率化を行う(改築)。

(2) 整備概要

4 事後評価

 平成27年度、平成28年度で、徳島市合流式下水道緊急改善事業に対する事後評価を行いました。

この内容に対する連絡先

徳島市上下水道局 下水道整備課 整備第一係・整備第二係 電話:088-621-5303

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

徳島市上下水道局 下水道整備課

〒770-0808 徳島県徳島市南前川町5丁目1番地の4(4階)

電話番号:088-621-5303・5304・5305・5350

ファクス:088-621-5320

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る